COLUMN

2021.4.23 SHOWROOM

ソファのサイズ選びとバランスの良いレイアウト

AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.331(東京・広尾ショールーム)
一気に春めいた日が増え、過ごしやすくなってきましたね。この春、新生活を迎えた方、これからお引越しを控えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。家を建てた時やマンションを購入時の引越しに加えて、リモートワークを含めた自宅で過ごす時間が長くなった今では、ソファやチェアといった座る家具への関心が高まっています。特にソファはリビングの主役となる存在で、お部屋のイメージを左右します。家族構成やライフスタイルによって理想的なソファは異なりますが、ソファ選びの際に重要なサイズとレイアウトについてご紹介します。

ソファのサイズは、部屋の広さやお使いになる人数によって選びますが、どのような使い方をするかも考慮してお選びになることをお勧めします。例えば、3人家族だから3人掛けを選んでも、横一列に並ぶと会話がしづらかったり、真ん中に座る人は窮屈さを感じ居心地が良くないかもしれません。2人掛けのソファと1人掛けのソファやラウンジチェアを置いた方がそれぞれがゆったりと座れ、顔を見て会話ができますのでコミュニケーションがしやすくなります。2人でもゆったり座るために、3人掛けをお選びになる場合もあるでしょう。来客が多く、大勢で集まることが多い場合には、L型のソファやI型ソファにオットマンをプラスするなども考えられます。
また、ソファのサイズを選ぶ際は、お部屋全体の広さとのバランスや生活する導線を考えることも重要です。ドアや窓の位置、導線を考慮したサイズや配置になっていないと使いにくい空間になってしまします。ソファの幅や奥行きと合わせて、高さの確認も重要です。天井が低いお部屋では、背の高いソファを置くと圧迫感を感じます。窓の前に置く場合には、背の部分がカーテンやシェードと重なったり、開け閉めの際に邪魔になったりしないように注意しなければいけません。ソファを壁際に寄せて配置する場合は、空間を有効に使えお部屋が広く感じられます。ソファをリビングダイニングの中央に配置する場合は、ダイニングに背を向けると空間を仕切る役割を果たします。背が高いと圧迫感が出て狭く見えてしまいますので、背もたれの低いソファを選ぶと気になりません。また、ソファを2台組み合わせる場合は、向かい合わせに配置するとフォーマルな印象になり、L字に配置すると少しカジュアルな印象になります。リラックスして会話が弾む空間になりますので、ファミリーリビングにお勧めのレイアウトです。

お部屋の広さや使い方、家族構成によりベストなソファのサイズやレイアウトは様々です。各ショールームでは、図面を拝見しながらアドバイスさせていただきますので、ぜひご相談ください。現在、ダイニング・リビングアイテムをセットでご注文いただいたお客様を対象に、抗ウイルス仕様無料キャンペーンを実施しております。6月30日(水)までのご注文となりますので、この機会にぜひご検討ください。
(ショールーム担当:西條 恵理)
▷抗ウイルス仕様無料キャンペーン
▷ショールームご予約フォーム 

広いリビングスペースには、ソファに加えてオットマンやパーソナルチェアを合わせることができます。さらに、間接照明やリビングテーブルを合わせることで空間の使い方が豊かになります。
左上:窓がある壁際にソファをレイアウトしています。ソファの高さと窓枠の高さが合っていますのでスッキリとした印象です。右上:ソファをLDの中央にレイアウトしています。左側のダイニングとリビングスペースを軽く仕切る役割を果たしています。 左下:ソファを向かい合わせにレイアウトしています。フォーマルな印象になりますので、応接室などに適しているレイアウトです。右下:2台のソファをL字型にレイアウトしています。コーナー部分に間接照明を置くと、素敵な空間になります。