Recent Posts
-
2025.06.30
家具レイアウトは快適性を左右します
-
2025.06.26
MD-201
-
2025.06.25
エーディコアとロサンゼルスの思い出
-
2025.06.25
全社員で学ぶ、ものづくり
-
2025.06.18
栄の中心にあるショールーム
-
2025.06.10
機能性あるファブリック
-
2025.05.30
ビリオネアズ・ロウのインテリア
-
2025.05.30
ビジネスマナーとブランド力
-
2025.05.28
デザインの違うダイニングチェアの選び方
-
2025.05.23
六本木ショールーム・打ち合わせスペースのご案内
Back Number
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2013.11.27 PRODUCT
PRODUCT :FESTA GRANDE [フェスタ グランデ] Lounge Chair
AD CORE DEVISE PRODUCT BLOG Vol.8
まるで一枚の花びらのようなラウンジチェア FESTAGRANDE/フェスタグランデ
今回お伝えします製品FESTAGRANDE/フェスタグランデは、イタリア語で「祭」を意味します。包み込まれるような座り心地と、おおらかな曲線が生み出す柔らかな存在感。1998年に発表したFESTA/フェスタの新シリーズ、ラウンジチェアとして2000年に発表しました。
ポイントとなるウッドアームは布地の汚れ・劣化を防止します。一般的にアームは固定されているものですが、このウッドアームは脱着式で取外すことができます。アームが外れることで、そのタイトなデザインからは想像しにくいかもしれませんが、柔らかな曲面の本体にフィットしたファブリックは、カバー式として取り外しができるようにしました。季節や調度に合わせたお好きなファブリックで、自由なスタイルがお楽しみ頂けます。また背部・座面・座面下のパーツごとに取り外せることで、必要な場所だけでの取り替えも可能にしています。特徴である背からアームへの滑らかなカーブは、使う人の身体を優しく包み込める様、計算された木軸をベースに、背部全面にウレタンを入れています。座面には布バネダイメトロールを使用。脚部には落ち着いた木脚と、シャープなデザインのアルミ脚、どちらかを選択できます。
カバーリングシステム・脚の選択が出来る事で、ホテル・ロビー・エントランス等、多くの場所で活躍しています。手軽に印象が変えられるカバーリングシステムで様々なイメージを楽しめて、さらに機能性も兼ね備えたチェアです。
(エーディコア・ディバイズ 企画開発/菊地 裕輔)
■FESTA GRANDE 製品ページ ▶

