Recent Posts
-
2025.06.30
家具レイアウトは快適性を左右します
-
2025.06.26
MD-201
-
2025.06.25
エーディコアとロサンゼルスの思い出
-
2025.06.25
全社員で学ぶ、ものづくり
-
2025.06.18
栄の中心にあるショールーム
-
2025.06.10
機能性あるファブリック
-
2025.05.30
ビリオネアズ・ロウのインテリア
-
2025.05.30
ビジネスマナーとブランド力
-
2025.05.28
デザインの違うダイニングチェアの選び方
-
2025.05.23
六本木ショールーム・打ち合わせスペースのご案内
Back Number
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2024.3.26 SHOWROOM
インテリアコーディネートの参考に
AD CORE DEVISE SHOWROOM COLUMN Vol.434(東京・広尾ショールーム)
春になり新しい季節を迎えると、引っ越しや新生活のスタートでインテリアを新調したり、模様替えをする方も多い時期です。そんな時、インテリアをイメージする時に何を参考にされますでしょうか?最近では、SNSやインターネットで画像を探されたり、訪問先で見つけたお好みのインテリの写真を撮られたりしている方が多いように思います。実際、ショールームにご来場いただくお客様も理想のインテリアイメージの写真をお持ちいただくことが多いです。
AD CORE DEVISEのホームページでは、製品の単品写真の他にインテリア空間にセットしたコーディネート写真を掲載しています。コーディネートしたイメージ写真の多くはアメリカ西海岸で撮影しています。製品のテイストに合わせてロケハンを行い、家具とインテリア空間がお互いに引き立つような住宅をお借りして撮影しています。照明やアート、オブジェなど実際にお住まいの空間にデコレーションされているものなので、内装と家具、アートとのコーディネーションなど、これから家具をご検討する方にはとても参考になると思います。イメージ写真を抜粋してまとめたSTYLE BOOKは見開きでダイニングとリビングをコーディネートしていますので、空間全体のイメージを掴んでいただきやすい構成になっています。当社では、カリフォルニアスタイルをイメージしたA-mode、イタリアンモダンデザインを意識したAD CORE、クラシカルなフォルムの中にも現代的なラインを表現したNEO CLASSICO、アクリル樹脂と木素材を組み合わせたPMMA+Woodと4つのブランドがありますので、それぞれのブランドのコーディネート写真をご覧いただくとお好みのテイストやインテリアの方向性をイメージしていただけると思います。ホームページからはPDFのカタログをダウンロードできますので、ぜひご覧いただきインテリアコーディネートの参考になさってください。
今年は春めいたかと思ったら急な寒の戻りもあり、桜の開花が遅れているようです。これから暖かくなり、ショールームまでの通りは桜のトンネルになりそうです。ぜひ、新しい生活のイメージをしながらショールームへご来場ください。皆様のご来場をお待ちしております。
(ショールーム担当:西條 恵理)
カタログ閲覧はこちら▷
カタログ請求はこちら▷
ショールームご来場予約はこちら▷

