Recent Posts
-
2025.05.14
利便性の高いオットマン
-
2025.05.01
人気のカウンターチェアのご紹介
-
2025.04.30
ミラノサローネとデザインイベントを憂う
-
2025.04.30
ブランドを支えるもの
-
2025.04.25
六本木ショールームのご案内
-
2025.04.24
ライフスタイルが変わっても長く使い続けられる「システムソファ」
-
2025.04.18
ランプで灯すくつろぎの空間
-
2025.04.08
リビングテーブルの有効活用
-
2025.03.31
モダン建築の修復とリノベーション
-
2025.03.27
思わぬ場所で出会うエーディコアの家具
Back Number
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2014.10.29 DESIGN
新製品の写真撮影
AD CORE DEVISE DESIGN BLOG Vol.30
今年も新作展示会の時期がやって参りました。毎年この時期はいろんな準備で大忙しの日々なのですが、展示会のお披露目に先駆けて先日製品の写真撮影を行いました。試作の上がりを見込みつつ、スケジュールを調整してスタジオを確保し、カメラマンやデザイナーとお打ち合わせをし撮影に臨みました。
撮影は前準備と段取りが勝負。海外での撮影もそうですが、効率を上げて無駄のないようにしないとコストにそのまま跳ね返ります。特にロケの撮影は日照時間も絡んでくるのでさらに大変です。撮影に臨む際は、瀬戸が撮影商品と撮影する場所、カメラの向きやトリミング、窓の配置や光の入り方、太陽の位置によって撮影の時間まで綿密に段取りを組み立てます。その予定に沿ってモノの移動や製品の準備を行います。僕の場合は、時間はもちろん体力も勝負所です。製品がたくさんある時や製品が重い場合等、撮影終了後は本当にくたくたになります。最近は力もめっきり落ちているので、中々踏ん張りが利きません。
そんな折、撮影初日のしょっぱな、朝一番に最初の製品をトラックから降ろす時に背中を痛めてしまいました。これから3日間撮影が続くというのに最悪のタイミングでした。幸い症状もそれほどひどくなく、スタッフの皆さんの協力のおかげでなんとか撮影を続ける事が出来ました。撮影は前準備が重要と言いながら、全くの準備不足ですね。長年グラフィックのお仕事をお願いしている大先輩のTさんは、撮影の時にはどんな早朝でもラジオ体操をして家を出るとの事。素晴らしい準備ですね。見習わないといけません。
スタジオ撮影2日間、ロケ撮影1日の計3日間、無事完了して、現在2015年新作パンフレットの製作追い込み中です。製品もさることながら、パンフレットも良いモノが出来そうです。来月から始まる新作展次会でお渡ししますので、ぜひご覧下さい。皆様の来場をお待ちしております。
(エーディコア・ディバイズ 企画開発/武田伸郎)


2014.10.28 PRODUCT
PRODUCT :LUNA [ルナ] Dining Table
AD CORE DEVISE PRODUCT BLOG Vol.19
優雅でモダンなフォルムを持ちながらどこか懐かしさを感じさせるテーブル、LUNA / ルナ
今回は、AD COREブランドの中から、LUNA/ルナを紹介します。LUNA/ルナは、イタリア語で「月」を意味します。支柱の削り出しにより、一体感を持った木製のフレーム。今までになかった一本脚の木製テーブルとして、2003年に発表しました。
メープル材の削り出しによる一本脚の支柱と木製ベースカバー、支柱の芯材には強度を高めるスチールパイプを通して、スチールベースに締め込んであります。やらからなラインの支柱に合わせて、天板と支柱、ベースカバーの接続は、繋がりが綺麗に納まるよう加工をしてジョイントしています。またAD COREのテーブルは、反りや歪みが出ないように、裏面まで仕上げてあります。天板のサイズはΦ650・Φ800・Φ900・Φ1200・Φ1500の5種類を用意。木製天板と木製ベースカバーの木口面には、無垢材を廻して削り込んでいます。これにより木口面に丸みのあるラインと耐久性を手に入れることができました。また支柱とベースが別パーツで成型したことで、カラーコンビネーションが可能になり、デザインの選択に幅が広がります。
LUNA/ルナはテーブルとしての使用だけでなく、ホテル等のエントランスホールの花台としても使用されています。メープル材の滑らかな質感を活かしたデザインが、あらゆるスペースに落ち着きと多様性も兼ね備えた、テーブルシリーズです。
(エーディコア・ディバイズ 企画開発/菊地 裕輔)


2014.10.24 SHOWROOM
展示品一掃SALEのご案内(東京・広尾ショールーム)
AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.97
エーディコア・ディバイズ東京・広尾ショールームでは、11月1日(土)2日(日)に新作展示会のスペース確保のための展示品一掃セールを開催します。最近下見に来られる方もいらっしゃいますが、お越し頂けない方のために今回の東京ショールームでオススメの商品をご紹介させていただきます。
現在の展示商品は、ダイニングセットとリビングセットのデザイン・色をコーディネートしていますので、LDともショールームのようにトータルコーディネートができます。お引越やお買い替えで家具をご検討の方にピッタリですよ!もちろん1脚ずつのチェアや、新品同様で倉庫に眠っていたダイニングテーブルなど・・・。状態の良い大変お買い得な商品がたくさん揃っています。家具だけでなくオリジナル照明やクッション、革小物なども大変お買い得なプライスで販売いたしますので、ぜひご期待ください。
1年に1度、2日間限りのスペシャルプライスとなりますので、ぜひこの機会にお立ち寄りください。お気に入りが見つかること間違い無しです。ご来場心よりお待ちしております。次週より名古屋、大阪ショールームと続きますので名古屋・大阪エリアの方もぜひ覗いてみてくださいね。(ショールーム担当:巻嶋 久美子)
ADCORE SALEニュースサイトへ



2014.10.16 SHOWROOM
アメリカ西海岸研修ツアーに参加しました(大阪・心斎橋ショールーム)
AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol. 96
今年で5回目となるアメリカ西海岸インテリア研修ツアーに、第1班16名のお客様と一緒に参加させて頂きました。ビバリーヒルズからサンタバーバラまで様々な住宅を巡りたくさんの事を学ぶ事が出来ました。詳しい視察内容は次回セミナーまでのお楽しみにしていただいて、ここでは素敵だったディスプレイをご紹介します。
住宅・インテリアはもちろんですが、ショールーム担当としてはディスプレイも気になるところ。多肉植物やオリーブの木など、どの住宅もたくさんのグリーンが取り入れられていました。花や色ものは少なめでナチュラルで自然をイメージしたものが多かったのですが、今回訪問した住宅はもちろん、インテリアショップにも「蘭」がディスプレイされているのを多く目にしました。日本ではお祝いのお花のイメージですが、調べてみると蘭の中でも「カトレア」はアメリカ原産で洋蘭の女王と呼ばれていて、花が美しいのはもちろん形がおもしろいのでアクセントとして取り入れられるとの事でした。鉢植えそのままではなく、色・ボリュームなどその場所にぴったりと合うようにディスプレイされていてどれも素敵でした。
エーディコア・ディバイズ大阪・心斎橋ショールームでも、アクセントとして薄い色の蘭が合いそうなので今後取り入れてみようかと思います。ショールームにお越しの際はぜひディスプレイにも注目してみてくださいね。皆様のご来店お待ちしております。 (ショールーム担当:青木 由紀子)

2014.10.8 SHOWROOM
ショールーム展示品一掃SALE情報をお届けします!(名古屋・栄ショールーム)
AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol. 95
エーディコア・ディバイズ各ショールームでは年に一度だけ、新作展示会のスペース確保の為の展示品一掃SALEを開催しております。 今日はブログをご覧頂いてる方だけに、耳寄りなSALE情報を少しだけお届けします。
椅子一脚からでもお値打ちな商品がたくさんあるのですが、リビング・ダイニングのセットでのご購入だと、さらにお得にお買い求め頂く事ができます!!その他、フロアライトやディスクシャンデリア等もおすすめです。お部屋のポイントになる事間違いなしの、フランスの張地メーカー「CASAMANCE」の色鮮やかなクッションも特別お値引きでの販売をいたします。
現在のショールームの展示商品の全てがSALE販売になりますので、是非事前に下見にもいらしてください。毎年、年に一度のこのチャンスを楽しみにお待ち頂いている方もたくさんいらっしゃるので、当日はスタッフ一同気合いを入れて、ショールームでお待ちしております。商品は来ていただいた方から早い者勝ち!ですので、早めのご来店をおすすめたします!ご不明な点等ございましたらいつでもお問い合わせくださいませ。
日時:11/8(土)・9(日)11:00〜19:00 場所:エーディコア・ディバイズ名古屋・栄ショールーム
詳しい情報は、こちらをご覧ください。→SALE詳細 (ショールーム担当:小田切 里子)

