COLUMN

2013.6.21 SHOWROOM

ハツコイ味のお茶(大阪ショールーム)

AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.41
6月も後半になりそろそろ夏が近づいてきました。大阪心斎橋ショールームではそんな初夏にぴったりなフレッシュなマスカットの紅茶とグリーンレモンの緑茶をご用意しております。

マスカットの紅茶は、ホットはもちろんアイスでもみずみずしいフレッシュな香りがしっかりと香ります。香りだけだと「甘いのかな?」といった印象ですが、飲んでみるとスッキリ爽やかな味が広がります。香りはしっかり最後まで続きます。一方グリーンレモンの緑茶は、その名も「ハツコイ」!!グリーンレモンとレモングラスがブレンドされていて、よく言われる「甘酸っぱい初恋」ではなく、懐かしい優しい初恋を思い出す味です。

現在はどちらもアイスでご用意していますが、ご希望頂ければホットでもご用意致します。もちろん東京広尾ショールーム、名古屋栄ショールームでもご用意しております。ぜひ「ハツコイ味のお茶」を飲みに各ショールームへお越し下さい。その際はぜひ皆様の初恋エピソードもお聞かせくださいね。(ショールーム担当:青木 由紀子)
ルピシアHPはこちらから

注いでみるとハツコイはほんのり黄色。マスカットは甘い香りが一瞬で広がります。
ハツコイの茶葉。ベースの緑茶以外にレモン、レモングラスがこんなにたくさん入っています。

2013.6.19 SALES

エーディコア・ディバイズ 工場視察ツアー!

AD CORE DEVISE SALES BLOG Vol.9
2013年6月11日(火)・12日(水)、エーディコア・ディバイズでは恒例となっている、提携工場視察ツアーを実施させて頂きました。

例年では、山形の提携工場へのツアーとなっていましたが、初の九州工場ツアーを実施しました。今回も20名の定員に対して30名を超えるお客様のご参加をいただきお連れしてきました。 梅雨という時期で予報では雨となっておりましたが、皆様の熱い気持ちで天気は良好♪ 快晴となりました!!
今回は、いままでご案内させて頂いていたNCマシンによる高度な精度の工場とは異なり、ソファ、スプリング、無垢のテーブルなどの手仕事を中心とした職人技の各工場をクリエイティブ・ディレクター瀬戸がご案内。実際、当社の家具をよくご存知の方、また初めての方含め本当に熱心に工場の方々のご説明を聞いて頂けました。製品の材料・パーツに触れ、どのような構造・工程で製作されているかを改めて認識して頂き、シンプルな中にもデザイナーと工場の方々のこだわりがつまっている事を実感して頂いた今回のツアー。勿論、工場内の視察だけでなく皆様とのコミュニケーションの場も持たせて頂き非常に内容の濃いツアーとなりました。

今後もこのようなツアー含め、エーディコア・ディバイズでは様々なセミナーなども実施しております。月に一度のメールマガジンにて様々なご案内をしていますのでお見逃しなく!
では、次回の工場ツアーで皆様にお会いできる日を楽しみにしております。   (東京営業 下山 竜弘)

クリエイティブ・ディレクター瀬戸のご案内は、普通は当たり前のこととして省略しがちなことまで丁寧にご説明するので大好評です。
懇親会では、屋形船で鵜飼鑑賞も楽しみました!

2013.6.18 SHOWROOM

名古屋栄NEWショールームをご紹介いたします!(名古屋・栄ショールーム)

AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.40
6/6 NEW OPENしたエーディコア・ディバイズ名古屋栄ショールーム。オープニングパーティーには、たくさんのお客様にお越しいただき大変盛り上がりました。

ここ名古屋栄ショールームは、目の前のセントラルパークの豊かなグリーンに恵まれ、ショールームの広い窓からは風に揺られる木々が本当に気持のいい空間です。展示商品も、ダイニング・リビングセットが5セットとかなり充実のラインナップで、どのセットもA-mode,AD CORE,NEO CLASSICO 各ブランドの売れ筋たちが並んでおります。すべての商品が、木色18色。張地は100種類以上からお選びいただけて、お客様だけのためにご注文をいただいてから製作いたします。実際にショールームで商品をご覧になっていただき、様々なバリエーションや組み合わせのご提案をさせて下さい。

夏のフレーバーティを冷やしてお待ちしております。是非お立ち寄りくださいませ。(ショールーム担当:小田切 里子)
名古屋栄ショールームはこちら

ピンクやブルーのクッションがアートパネルとの雰囲気もばっちりで、かわいいコーディネートです!
AD COREのセットは、LAの風景写真と展示しております。窓の外の木々と相性抜群です!

2013.6.13 PRESS

2013 レイノー/エルキューイ 新作&ギフト商品提案会

AD CORE DEVISE PRESS BLOG Vol.4
6月12日、ハウス食品本社で開催された2013 レイノー/エルキューイ 新作&ギフト商品提案会に行ってきました。

「フランスからの贈り物〜MOT(もっと)嬉しい〜 モダンスタイルの提案と共に」をテーマに、新作アラベスクをメインに、ア・ラ・ターブル 間崎先生のテーブルセッティングと様々なギフトシーンを想定した展示にとても楽しませていただきました。見れば見るほど欲しくなる器ばかりです。器に負けないような料理ができるようになってから手に入れるのか、器にあわせて料理の腕を上げていくべきなのか、、、迷うところです。 

展示の中では、エーディコア・ディバイズのチェアも使っていただき、素敵なディスプレイは見応え満点でした。
(エーディコア・ディバイズ 広報 吉房 幹)

レイノー/エルキューイ サイトへ
ア・ラ・ターブル サイトへ

新作のアラベスク。とても綺麗なブルーが印象的です。
展示のチェアもいつもと違う表情に見えます。ハウス食品 最上階の役員会議室の展示会場からの眺めは絶景。

2013.6.12 SHOWROOM

巨大なびわの木!(東京ショールーム)

AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.39
やっと梅雨らしい気候になって来ましたね。雨の日はお出掛けがついつい億劫になりますが、こんな時こそお気に入りのレインシューズを履いて街に繰り出してみてはいかがでしょうか?

現在ショールームのお向かいにある大きなびわの木が、実をタワワに実らせています。2階の屋根を有に越す高さで、こんなに大きなびわの木を見たのは初めて!と感動しています。高すぎてどなたも取れないのでしょうか。食いしん坊の私には気になって仕方がありません。さらに「びわ」について調べてみたところ、枇杷は食用として楽しむだけではなく「大薬王樹」と呼ばれ、民間療薬として親しまれてもいるそうです。乾燥させて「ビワ茶」や直接患部に貼る生薬「枇杷葉」など、先人の知恵が生きた植物なのですね。

ぜひショールームにお越しの際には、その大きさをチェックしてみて下さい。(ショールーム担当:巻嶋 久美子)

ショールームから撮った枇杷の木です。
こんなにたくさんの実がついています!