COLUMN

2013.7.24 SALES

松島 温泉旅館の納品

AD CORE DEVISE SALES BLOG Vol.11
先週、宮城県の松島海岸にある温泉旅館の納品立会いに伺いました。震災から2年が経過し、観光地である松島海岸の街並みは綺麗になってはきましたが、まだ所どころに災いの爪跡が見られます。ご縁があり、温泉旅館の顔でもあるロビー廻りとラウンジの家具のリニューアルプランをクリエイティブ・ディレクターの瀬戸がご提案させていただきました。

和の趣きのあるエントランスからロビー廻りは、A-Mode(エーモード)ブランドの製品を透明感のあるナチュラル色にする事によって、既存インテリアと巧く馴染ませ、キッズコーナーやウェイティングベンチなどは別注で設えました。ラウンジは、NEO CLASSICO(ネオクラシコ)ブランドで揃え、ウェディングなどに対応するためにレイアウト変更しても統一感の出るような仕立てになっています。また、壁にかかったアートパネルは、瀬戸が撮影した松島の風景の写真を当社のカタログのディレクションをお願いしているグラフィックデザイナーの高原宏氏に手をかけていただきアートにしました。常に明るい時間の松島を堪能していただく狙いです。

実際に旅館に一晩宿泊させていただき、オーナーのお話をお伺いしましたが、まだまだ課題が山積みだけど地元の食材やお酒を振る舞う努力を怠らず、地域全体の活性の為に活動していきますとのことでした。時間経過と共に、私自身も少し遠い記憶のように感じはじめていましたが、改めて復旧された建物をバージョンアップさせるお手伝いをさせていただくことで、本当の意味での復興を考え直す時間をいただき、松島をあとにしました。 (東京営業 柳瀬 明人)

2013.7.19 SHOWROOM

お気に入りの風景(名古屋・栄ショールーム)

AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.45
エーディコア・ディバイズ名古屋・栄ショールームがOPENしてはや一ヶ月がたち、たくさんの方にご来場いただいております。新しいショールームの周辺には、お買いものスポットやグルメスポット、観光スポットもたくさん立ち並んでいるエリアなのですが、今回は、ショールームの窓から見える私のお気に入りの風景をご紹介いたします。

それは、名古屋栄のシンボルとも言える『名古屋テレビ塔』。ショールームの窓から独り占めできてしまうんです!
テレビ塔には、レストランや結婚式場、ギャラリーなども併設され、最上階の展望スペースも人気の観光スポットです。豊かなグリーンと広がる空にど~んと構えるテレビ塔は、お客様の目印としても大活躍してくれています。

エーディコア・ディバイズ名古屋・栄ショールームへお越しの際は、名古屋テレビ塔を目印に是非お越しくださいませ。周辺のおいしいランチのお店やティータイムにお勧めのカフェなどご案内させていただきますよ♪
(名古屋ショールーム担当:小田切 里子)

奇麗な空のブルーと木々の緑にどっしり構えてしっかり目印の役目をしてくれています! 以前、このテレビ塔内で新作展示会を開催した事もあるんです。
夜のライトアップもなかなか素敵です。

2013.7.18 SHOWROOM

アロマオイルの効能(東京・広尾ショールーム)

AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.44
例年よりだいぶ早く梅雨明けし、毎日暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。熱中症などに気を付けて、水分を十分摂ってお過ごし下さいね。

エーディコア・ディバイズ東京・広尾ショールームでは、リフレッシュ効果も兼ねて毎日アロマオイルを焚いています。今回は、夏を爽やかに過ごすためにベルガモットとグレープフルーツの香りをチョイスしてみました。ベルガモットは、気持ちをリフレッシュさせ、ストレスを感じているときは気持ちを落ち着かせる作用があるそうです。また、グレープフルーツのアロマオイルの一番嬉しい効能は、ダイエット効果!グレープフルーツの香りにはUCPと呼ばれるたんぱく質の分泌を促す効能が期待できるからだそうです。インテリアコーディネートの一貫として、香りのご提案もできるように、少しずつ勉強して行きたいと思います。

ショールームにお越しの際にはぜひ香りもチェックしてみて下さい。(ショールーム担当:巻嶋 久美子)

今回のアロマオイルはニールズヤードのベルガモットとグレープフルーツ。柑橘系の爽やかな香りです。

2013.7.11 DESIGN

昨今のフィットネス事情 

AD CORE DEVISE DESIGN BLOG Vol.13
仕事やプライベート、国内外問わずあちこちにお伺いする機会があります。宿泊でホテルを利用することも多いのですが、最近のホテルには例外無くフィットネスジムが設けてあります。先日撮影の視察でLAに出張して来たのですが、利用したホテルにもまさに最新鋭の器具を完備したフィットネスジムがありました。広さも台数も十分、いたせりつくせりの設備です。せっかくなので(?)滞在中に利用したのですが、他に利用する人が全くいません。LAといえばフィットネスに熱心な街の印象があるのですが、ホテルに滞在している人は他の土地から来たそんな意識もない人々?と思えなくもないのですが。でも、僕がここのところ利用したどのホテルでもジムを利用する人を見たことがないので、お国柄でもなさそうです。

今回の視察でLAの邸宅をいくつか見て来ましたが、自宅にもフィットネスルームを設けている物件が増えて来ました。某ハリウッド俳優のマネージャーをしているオーナーの家には、立派なマシーンがそろった部屋がありました。当人はぽっちゃりかわいらしい(?)体型で、とても鍛えているようには見えませんでしたが・・・。

以前、LAの邸宅には「これでもか!」という立派な設備を持ったキッチンが必須でありステータスだと聞きました。しかし、そういうお宅では料理をする事がほとんど無く、最高のキッチン設備を使う事もないのだとか。
昨今のホテルや邸宅のフィットネス設備は「備えてある事がステータス」のために設けられているのでしょうか・・・。(ビジネスとしては成り立つんでしょうね)確かに、せっかくの旅行やバカンスにわざわざ一生懸命汗をかく必要ないもんね・・・などと思いつつ、せっせとトレッドミルを走ってまいりました。
(エーディコア・ディバイズ 企画開発/武田伸郎)

ホテルに完備された無人のフィットネスルームと最新鋭のマシーン。一人でいると怖くなって思わず振り返ったりして・・・。
某ハリウッド俳優のマネージャー邸のフィットネスルーム。

2013.7.11 SALES

札幌の展示商品のラインナップが増えました

AD CORE DEVISE SALES BLOG Vol.10
エーディコア・ディバイズの北海道地区の代理店である札幌ファニシングに、新しく展示商品が増設となり、より多くの製品をご覧いただけるようになりました。

当社製品は、A-mode(エーモード)/ AD CORE (エーディコア)/NEO CLASSICO (ネオ クラシコ)の3ブランドから構成されていますが、今回の展示はA-modeブランドを中心に人気商品を取り揃えました。ダイニングセットには、スチール脚がスタイリッシュなMD-101とMD-105、リビングセットはシンプルなフォルムの座り心地にこだわったMD-110と「リラックス」をコンセプトにしたソファMD-505を展示しています。MD-505は、座面の硬さや背の高さをお選びいただけるので、お好みに合わせたソファの組み合わせが可能です。AD COREブランドからは、ロングセラー商品のチェルボチェアとゼフィーロテーブルをセットしたダイニングを展示しています。(このゼフィーロは、デザイナーである瀬戸の自宅でも活躍しているテーブルなのですよ!)ブランドやシリーズが違っていても、エーディコア・ディバイズの製品なら相性は抜群です。上質で主張しすぎない家具を私も自信をもってお勧めしています。

今まで、なかなか実際に触れて座っていただくことが出来なかった製品を展示することができました。是非、使い勝手や座り心地、ご自身のお好みを確かめにお立ち寄りください。快適な空間演出のお手伝いができますように。  
(東京営業 遠藤 聖子)

札幌ファニシングのサイトへ
MD-101製品ページ MD-105製品ページ MD-110製品ページ MD-505製品ページ 
CERVO製品ページ ZEFFIRO製品ページ