COLUMN

2013.2.28 SALES

特注のご紹介♪

AD CORE DEVISE SALES BLOG Vol.5
弊社の商品は受注生産ですので、特注製作も可能です。特注と一言で言っても、様々な特注があるわけで。。。
そこで今回は特注色についてご紹介します。

ちょっと前ですが、某ホテルの高砂席にNEO CLASSICOシリーズのNC-007A(アームチェアー)とNC-007S(サイドチェアー)を納品しました。(たくさんの新郎と新婦におかけ頂いています)    007-MODEL製品ページはこちら
張り地も独特ですが、フレームにご注目ください!!材はメープル材ですが、上から特注色にて仕上げています。
イメージは、AICAのメタリック化粧板(MT-2991/シルバー色)を元に製作しました。現物を見せて頂いた時、正直ここまでの塗装ができるとは思っていませんでした。。。なかなかやりますでしょ?

フローリングやクロス、建具、お手持ちの家具の色に合わせた色特注などなどサンプル等ございましたら、出来る限り挑戦します。『うわぁ~色が合わなくてどうしよう??』とかお悩みの時はお気軽にご相談ください。
いつ相談するか?いまでしょ(笑)   

(エーディコア・ディバイズ 大阪営業部/木下 秀樹)

張り地と木部色がインパクト大です。
ラメのキラキラ感もしっかりと出ています。

2013.2.28 PRESS

プロダクトページの使い方

AD CORE DEVISE PRESS BLOG Vol.3
エーディコア・ディバイズホームページがリニューアルオープンして約1ヶ月がたちました。
ご覧いただいたご感想はいかがでしょうか?
エーディコア・ディバイズの全製品を掲載したプロダクトページのご説明をちょっとさせていただきます。

●すべての製品をカテゴリー分けし、お探しの製品を簡単に検索いただけます。
もちろんブランド別にも分類されていますので、BRANDページからの検索も可能です。 
●製品アイテムページでは、SCENE PHOTOS:カタログで使用しているシーン写真、ITEM VARIATIONS:商品のバリエーション写真、CASE STUDY:納入例写真と、様々な角度でそのアイテムをご覧いただけます。
●写真はすべて、デスクトップへドラックアウトすることができます。
●お選びいただけるマテリアルが、各ページごとでご覧いただけます。

その他、CADデータのダウンロード機能もついています。(ダウンロードには、当社お客様専用のディバイズ会員にご登録いただく必要があります)
これからも、もっと使いやすいサイトにしていきたいと思っています。みなさんの意見をどんどんお聞かせください!
(エーディコア・ディバイズ 広報/吉房 幹)

2013.2.28 DESIGN

レストレーション ハードウェアのブランケット

AD CORE DEVISE DESIGN BLOG Vol.6
一昨年、カタログ撮影のためLAへ訪問した際、パサディナのインテリアショップ・レストレーション ハードウェアで衝動買いしたフェイクファーのブランケット。バームクーヘンみたいに丸めて革のベルトで縛ってディスプレイしてありました。そうとうボリュームがあり、かさばるモノでしたが肌触りの良さでお買い上げしてしまいました。寒い時期はもちろん、年間を通じてソファに掛けて活用しています。
猫と毛並みがそっくりなので、時々同化して気付かなくて踏んづけそうになります。
(エーディコア・ディバイズ 企画開発/武田 伸郎)

指定席にて同化状態。

2013.2.28 DESIGNER

ゆるい快適さ

AD CORE DEVISE DESIGNER BLOG Vol.9
髪を短くしてもう10年以上が経ちます。髭は20年、、。この短い髪を見てよく手間がかからなくていいね?と言われますが、シャンプーや乾かす手間はかかりませんが、散髪には2週間おきに通って、髭は毎朝整えています。その散髪をお願いしている美容室はもう20年近くおつきあいしています。私のカルマンギアのメンテナンスの師匠ですが年下の40歳。元町の代官坂にあるアメリカンハウスを改造したお店ですが、本当に心地良い場所になっています。

待合いにはADCOREのブランドのMASSA/マッサを使ってくれています。待合いといっても予約制なので座る事はあまりありませんでしたが、数年ぶりにそこに座ってみると、彼の不思議なセンスを感じます。カセットステレオや古い椅子など、オープン当初は雑多なインテリアだと思っていたのが、なんだか落ち着きます。ワーゲンが好きで西海岸へパーツなど直接仕入れに行くのですが、昔からLAイメージのインテリアです。そのスタイルを貫いているのですが、今はそれが一番きています。モダンにデザインしたつもりのソファもずっとそこにあるようになじんでいます。それを見ていて、隙のないファッションやインテリアもいいけれどゆるいのもいいのかなと、なごんでいました。
(エーディコア・ディバイズ クリエイティブ・ディレクター/瀬戸 昇)

NEW IMAGE BEAUTY SALONのサイトへ

ヴィンテージ(中古)のカット用椅子やラジカセ、、。雑多なインテリアですが、なぜか落ち着く。
2002年に発売したSOFAのMASSA/マッサです。座面が前にスライドして寝る事もできます。グリーンが渋いです。

2013.2.27 SHOWROOM

フレーバーティご用意しています。(東京ショールーム)

AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.15
今日の様な寒い日にショールームへ御来場いただきありがとうございます。
エーディコア・ディバイズ各ショールームでは暖かいフレーバーティをご用意してお迎え致します。
こちらはお茶の専門店ルピシアのものを季節によって味を変えています。
このフレーバー選びもAD COREのデザイナーである瀨戸と試飲をして決めているんですよ。
現在は柚子のフレーバーティ。甘すぎず、すっきりとした柚子の香りのする緑茶ベースのお茶です。
そろそろ春のフレーバティ。次回もお楽しみに。
(ショールーム担当:喜多 麻衣子)

新作の椅子に腰掛けながらゆっくりとティータイムをお過ごしください。