COLUMN

2013.2.23 SHOWROOM

AD COREの椅子に座ってランチはいかがでしょうか?(東京ショールーム)

AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.13
エーディコア・ディバイズ東京ショールーム近辺でなんといってもおすすめなのが、お食事です。
ショッピングはもちろん、美味しいレストランが多いんです。
お客様にも良く、ランチが出来る場所は?と聞かれておすすめすることも多いです。
家具をおすすめするのと同じくらい、熱が入ります!
AD COREの椅子でお食事が出来るお店もありますよ〜。
大人のリストランテ、ベヴィトリーチェさんもその一つです。
こちらには当社のLUSSO[ルッソ]が活躍中です。
今後も当社の製品にじっくり座れて、美味しいお店ご紹介していきますね。
(ショールーム担当:喜多 麻衣子)

レストランにおすすめの手掛けです。ジャケットハンガーにもなりますよ。

2013.2.22 SHOWROOM

プレゼントにいかがですか?(名古屋ショールーム)

AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.11
ショールームでは、オリジナル革小物「Articolo/アルティーコロ」を販売しております。
今日はその中でも人気のコースターをご紹介いたします。

ショールームに訪れたお客様からも、お友達のプレゼントにお買い求めいただいたり、ご自宅のお客様用や、
花器などをディスプレィする際にもお使いいただいております。

プレゼントをされる方へはささやかなラッピングも承っております。
お気軽にお申しつけください。コースターの他にもプレースマットやティーマット等もご用意しておりますので、
是非お越しくださいませ。(ショールーム担当:小田切 里子)

左から、ライン/フラワー/クロコダイル ワイン/クロス ベージュ/クロコダイル クリスタル

2013.2.22 SHOWROOM

未知の植物??(大阪ショールーム)

AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.12
大阪・心斎橋ショールームを入ってすぐのカウンターに置いてある植物。
もう1年程前でしょうか、たまたま外出先で見つけ価格もサイズもお手頃なのでショールームへ連れて帰りました。
小さいながら、TVボードやシェルフの端へ置いても、グリーンの色がすごく鮮やかでアクセントになります。
いつも月曜日とお休み前の金曜日に少しの水と霧吹きで葉っぱを湿らせます。たまに忘れてしまったりしますが。。
特に何もしていませんがどんどん葉が伸びていき,1本から枝分かれし2本、3本と葉を増やし、今では購入時の
1.5倍程に成長しました。少しサイズは大きくなりましたが、以前より動きが出て長く伸びたつるが、ディスプレイ
として大いに活躍してくれています。色々な方に聞いても、いまだに植物の名前が分かりません。
そんなに珍しいものではないと思いますが。。。
名前がわかる方がいらっしゃれば、ぜひ教えてください。
(ショールーム担当:青木 由紀子)

こちらがその植物。全く手間いらずで日々成長しています。

2013.2.18 SALES

イベントに参加してきました。

AD CORE DEVISE SALES BLOG Vol.3
先週末、あるイベントに参加してきました。
平面図を確認しながら、「床や建具は何色ですか?」「今お使いの家具はございますか?」「カーテンは何色ですか?」
と、色々なお話をさせて頂きながらお客様と一緒にお部屋全体のイメージを考えていきます。
そんな中、私がお客様に伺う一番好きな質問が「好きな色は何色ですか?」です。
よりよい空間作りの仕上げは”好きなものである事”。
デザイン、使い心地はもちろんですが、色彩ってとても大切だと思うのです。
好きなものに囲まれて過ごす時間こそが、本当の“リラックス”ですよね。
一緒にインテリアのお打合せをしている時間はとっても楽しいですし、本当にあっという間です。
ついつい長話になったり。。。なんて事も度々ありますが(笑)

これからも沢山の出逢いを楽しみにしています。(エーディコア・ディバイズ 名古屋営業部/正木 由美子)

2013.2.15 DESIGNER

久しぶりの再会

AD CORE DEVISE DESIGNER BLOG Vol.7
ふと訪れた所で、当社の製品に出会う事があります。

今回はセミナーのために訪れた北陸での事。北陸、特に金沢は美味しいお寿司が食べられます。敷居の高いお寿司屋さんだけでなく、気軽に食べられる回転寿司のレベルも高いです。その中でも好きなお店が「すし食いねえ」松任本店。10年くらい前に納品されたADCOREのブランドのSPADA/スパーダ▷が使われています。10年使用されているとは思えないくらいしっかりとして、まったくガタがきていません。元気な姿を見ると嬉しくなります。

そこで食べる寿司は回転寿司とは思えないレベルです。(回転はしていますが、オーダして握ってくれます)最初は「すし食いねえ」という名前なので、期待していませんでしたが、今は北陸に行くと訪れたくなる店です。皆さんも北陸に行った際にはぜひ! (エーディコア・ディバイズ クリエイティブ・ディレクター/瀬戸 昇)
「すし食いねえ」ホームページ

土日はなかなか座れませんが、普段の遅くなら空いています。
10年経ているとは思えないしっかりとして綺麗な状態です。