Recent Posts
-
2025.10.31
1980年代はアナログ時代
-
2025.10.30
2026MODEL 新製品撮影記
-
2025.10.30
NC-020
-
2025.10.29
ショールーム展示品スペシャルセール開催中
-
2025.10.27
SALEの季節がやってきました
-
2025.10.09
展示品セールおすすめアイテムをご紹介
-
2025.09.29
インテリアにもレストモッド
-
2025.09.29
コミュニケーションで作る新製品
-
2025.09.25
年に1度の展示品セールを開催します
-
2025.09.25
NC-016
Back Number
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2013.2.4 DESIGNER
ロバート・キャパの「崩れ落ちる兵士」の罪
AD CORE DEVISE DESIGNER BLOG Vol.4
昨日、NHKで沢木耕太郎 推理ドキュメント運命の一枚「”戦場”写真 最大の謎に挑む』を放送していました。
見始めはショックで、がっかりしていましたが、キャパ(本名フリードマン・エンドレ・エルネー)の「崩れ落ちる兵士」の写真がその後のキャパ自身の早すぎる死の運命を決めてしまった事を知り、考えてしまいました。
「崩れ落ちる兵士」は頭部を撃ち抜かれ倒れる瞬間の人民戦線兵士を撮った事で有名でしたが、その写真は演習時に撮られた事、兵士がその後生きていた事や、もっともショックだったのが、キャパ自身の写真ではなく、恋人ゲルダの撮影した物である可能性が高い事でした、、。「崩れ落ちる兵士」であまりにも名声を得すぎたキャパが、「崩れ落ちる兵士」を越える写真を撮影する為に生き急いだ人生だった事、なんだか好きなカメラマンだっただけに、見終わってから重い気持ちになってしまいました。
「崩れ落ちる兵士」は確実に報道カメラマンの目標になり、それを越えようと危険な戦場で命を落としたカメラマンは何人いただろうとう考えると本当に罪な写真だったと考えてしまいます。キャパに憧れて戦場を駆け抜けた沢田教一もその1人ではないか、、先日の日本人女性カメラマンや、多くのカメラマンも死なずに済んだのではないかと、、。
(エーディコア・ディバイズ クリエイティブ・ディレクター/瀬戸 昇)
2013.2.4 SHOWROOM
デスクシャンデリア(名古屋ショールーム)
AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.5
名古屋ショールーム、カウンターには、オーストリア・チロル地方に本拠地を置く、クリスタルガラスの世界的ブランド、スワロフスキーのクリスタルを贅沢に使用したデスクシャンデリアがございます。
この繊細なカットのクリスタルの光にいつも惚れ惚れ…。
このシャンデリアのラグジュアリーな光を見て、いつも気合いを入れております。
光の陰影もとっても綺麗です。
他にも、フロアスタンドライトやイスラエルの照明「AQUA:アクア」等。
たくさん種類もございますので、是非ご覧くださいませ。(ショールーム担当:小田切 里子)
2013.1.30 DESIGNER
デザイナーの視点からお届けします。
AD CORE DEVISE DESIGNER BLOG Vol.2
リニューアルしたWEBからはじめまして。デザイナーの瀬戸です。
このブログではオフィシャルな情報だけではなく、デザイナーの視点から「面白いな」と思った事や気になる事、僕の好きな車やファッションの事等、肩肘張らずにお届けしたいと考えています。Facebookでまったく書かなかったので、お友達申請していただいた方は申し訳ありません。これからはこのBlogで日常のデザイナー目線の情報をUPしていきたいと思っています。(エーディコア・ディバイズ クリエイティブ・ディレクター/瀬戸 昇)
2013.1.30 SHOWROOM
CASAMANCE (名古屋ショールーム)
AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.4
各ショールームでは、ヨーロッパのインテリアシーンにおいて、注目を集めているインテリアファブリック・壁紙のエディターブランド「CASAMANCE(カサマンス)」のクッションを展示、販売をしております。
鮮やかな色使いや、斬新な組み合わせはインテリアのアクセントにうってつけのアイテムです。
季節によってショールームに展示のあるクッションも変わり、私も毎回わくわくしています。
是非実際ご覧になってみてください。ショールームでお待ちしております。 (ショールーム担当:小田切 里子)
2013.1.30 DESIGN
色んなところで使われています。
AD CORE DEVISE DESIGN BLOG Vol.2
先日、知人が「時計を買おうと思うのでつき合ってくれないか」と連絡がありました。お目当ては独立時計師が立ち上げたスイスのブランドのフランク・ミューラー。100年を超える歴史を持つブランドがひしめく時計業界で、瞬く間にトップブランドに上り詰めたメーカーです。専門のショップもありますが、僕が覗いた近所の百貨店ではインショップの独立したスペースで展示販売していました。
壁面のガラスケースに飾られた時計達は、まるで小さな美術館のようです。スタッフは今どきの男の子で、説明を受けながらガラスケースの前の椅子を勧められました。この椅子がAD CORE の製品です。使っていただいてるのは知っていたのですが、家具の業界に携わっていて、嬉しくなるのがこんな時ですよね。素敵な時計を色々見せていただきながら、カタログまで頂戴して来ました。(エーディコア・ディバイズ 企画開発/武田 伸朗)