COLUMN

2013.1.23 PRESS

メディア掲載情報 2013.1

AD CORE DEVISE PRESS BLOG Vol.1
商店建築1月号 Product File チェア&ソファに(P.260):2013モデル A-mode MD-501S チェア
アイムホーム 2013.MARCH no.62 Product File(P.186):2013モデル A-mode MD-505 ソファ
が、それぞれ紹介されています。((エーディコア・ディバイズ 広報/吉房 幹)

2013.1.23 SALES

福岡での2013モデル新作展示会を開催しました

AD CORE DEVISE SALES BLOG Vol.1
1月21日に福岡で2013年モデルの新作展示会とLA建築とインテリアデザインレポートのセミナーを開催してきました。
支社など拠点のない福岡(九州)では、なかなか実際の商品を見ていただける場面が少なく、お客様にもご不便をおかけしています。
当日は、多くの方に来場いただき、説明する私たちもちょっぴり緊張しましたが、皆様とても真剣に耳を傾けていただきありがとうございました。いつでも駆けつけますので、お気軽にご相談下さい。 
(エーディコア・ディバイズ 大阪営業部/佐々木 武)

2013.1.23 DESIGN

いろんな情報お届けします。

AD CORE DEVISE DESIGN BLOG Vol.1
ようやくWEBがリニューアルします。見やすく、かつ充実したサイトになるようがんばりましたがいかがでしょうか。こちらのブログでは皆様にお役に立つ情報はもとより、ちょっとマニアックな身近かな情報もお届けしたいと思いますので、よろしくお願いします。
画像は、カタログ撮影の為に初めて訪れたLAのロフトを大胆にリノベーションした物件です、かっこ良かった。
(エーディコア・ディバイズ 企画開発/武田 伸朗)

2012.12.29 DESIGNER

カルマンギアのメンテナンス

AD CORE DEVISE DESIGNER BLOG Vol.1
11月14日からの東京広尾ショールームでの新作発表会。

今回はA-modeの新作で、テーマはLA-Styleでした。そこで愛車のVWカルマンギアを飾りの一部にして雰囲気を盛り上げました。私の愛車は1962年製のVWカルマンギア。生まれはヨーロッパなのですが、育ちはアメリカ西海岸。そこから28年前にやってきました。展示会で皆さんお金かかるでしょう?大変でしょう?と言われましたが、作業は大変ですが、自分でメンテナンスすればそんなに大変ではありません。古くてもメンテナンスすれば、ご機嫌になってくれます。今回の交換したグロメット(ゴム)は¥2800です。自分でメンテナンスすると安上がり。

LAでは今もVWビートルやカルマンギアなど人気があり、パーツも沢山あります。今回メンテナンスしたのは、後サスペンションの動きをスムースにする為に付け根にあるパーツ交換とサスペンションを硬めにしました。愛車をメンテナンスしていると時間を忘れます。良いストレス解消です!
(エーディコア・ディバイズ クリエイティブ・ディレクター/瀬戸 昇)

2t用のジャッキを使ってカルマンを上げます。タイヤのボルトは上げる前に緩めます。
KONIのショックは調整できます。押し込んで右にまわすとハードに左だとソフトになります。
調子良くなりました。