Recent Posts
-
2025.04.25
六本木ショールームのご案内
-
2025.04.24
ライフスタイルが変わっても長く使い続けられる「システムソファ」
-
2025.04.18
ランプで灯すくつろぎの空間
-
2025.04.08
リビングテーブルの有効活用
-
2025.03.26
床の色と家具のコーディネート
-
2025.03.26
六本木ショールームまでのアクセス方法
-
2025.03.14
奥行きのあるソファでくつろぐ
-
2025.03.07
自分だけのオリジナルの家具を作ってみませんか
-
2025.02.26
六本木新ショールームをご活用ください
-
2025.02.19
ラウンジチェアを日常使いに
Back Number
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2020.9.23 SHOWROOM
リビングテーブルの有効活用
AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.309(名古屋・栄ショールーム)
今夏の連日の猛暑から、気候もぐっと秋めいて朝晩は随分と過ごしやすくなってきました。季節の変り目に衣替えをするように、インテリアを模様替えするにもちょうど良い季節です。家具というとベッドやソファ、チェストなど大きなものに注視しがちですが、お気に入りのソファセットのクッションカバーを変えたり、機能的なサイドテーブルやリビングテーブルを追加して、より快適な空間を演出されてはいかがでしょうか。
サイドテーブルやリビングテーブルといってもデザインや大きさも様々です。名古屋・栄ショールームに展示しているMD-805ソファにはデザイン・高さ違いのリビングテーブルを組み合わせてコーディネートしています。サイドに合わせたテーブルは、天板下にソファアームを差し込める高さになっています。サイドテーブルが引き込めることによって、ソファに座りながら身近に置いておきたいリモコンや本、飲み物なども置くことができます。またソファ前には円形で高さとサイズの異なるテーブルを2台配し、ネストテーブルのようにコーデイネートして空間に動きを出しました。座りながらの動作もし易く、空間のアクセントとしてもポイントになる使い方ができます。MD-210Aソファと組み合わせたリビングテーブルMD-206は前方とサイドにサイズ違いのテーブルを置き、600角のサイドテーブルはテーブルランプを置いて機能的に、W1200のリビングテーブルはテーブルとしての用途だけでなく、床面近くの棚板がデコレーションにも役立ちます。お使いになる方のアイデア次第で何役もの顔を持つリビングテーブルを上手くインテリアに取り入れ、長くなった「お家時間」を快適に過ごしていただけると思います。
エーディコア・ディバイズでは、安心してこれらの家具をお使いいただけるよう、全商品の木部に抗菌塗装を標準で施しています。また、10月には年に一度の展示品SALEを行います。是非この機会に「お家時間」を快適に過ごすアイテムをご検討されてはいかがでしょうか。ご来場の難しいお客様にも商品をご覧いただけるよう、リモートでの商品案内も可能です。お気軽にお問い合わせください。各ショールームで皆様のご予約をお待ちしております。
▷ご来場予約フォームはこちらから
(ショールーム担当:水野 未佳子)


2020.9.16 SHOWROOM
QRコードを導入しました
AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.308(大阪・心斎橋ショールーム)
日常の新しい生活スタイルも徐々に浸透してきました。人との接触をできるだけ減らす為の新しい取り組みが、様々な場所で導入されていますね。中でも、活用の場が広がっているQRコードは、私たちの生活で必須なツールとなりました。アプリのダウンロードや関連サイトへのリンクだけでなく、レストランのメニューがQRコードだったり、身近なところで使用する機会が増えてきています。こうした中、エーディコア・ディバイズのショールームでも商品プライスPOPにQRコードを導入しました。
これまではご来場いただいたお客様にカタログ冊子で商品をご確認いただいてきましたが、現在はご自分のスマートフォンでQRコードを読み込んでいただくことをお勧めしています。スマートフォンで見ていただくことで、検討商品の情報をホームページで確認ができ、とても便利です。「自宅に帰ってからゆっくり見られる」とのお声もいただいています。もちろん、通常のカタログ冊子もございますので、今まで通りカタログの大きな写真を見ながらもご検討いただけます。
そんな各ショールームもすっかり秋モードになりました。今回はオレンジ、ブラウン、ゴールドをメインカラーにディスプレイしています。A-modeのダイニングセットには、ベニアオイとドラセナを飾りました。赤く色づいた葉と実が秋を感じさせてくれます。NEO CLASSICO Heritageのダイニングセットには、オレンジ色の花を飾っています。鮮やかなオレンジ色がとても映え、テーブル天板のホワイトスプレー色とのコントラストが綺麗です。NEO CLASSICOとA-mode Heritageのリビングセットには、オレンジの花器とクッションで彩りを加えています。小物やクッションを変えるだけで季節感を感じられますので、ぜひご自宅でも取り入れてみてください。
エーディコア・ディバイズでは、木部への抗菌対応トップコートが標準仕様になりました。オーダーいただいた全ての木製品に抗菌対応の塗装を施します。小さいお子様がいるご家庭でも安心してお使いいただけます。尚、ショールームにご来場が難しいお客様には、オンラインでのリモート製品確認サービスのご予約も承っています。お電話やメールでのお問い合わせも可能ですので、お気軽にお問い合わせください。ご来場予約は、ホームページからも受け付けております。
▷ご来場予約フォームはこちらから
(ショールーム担当:中谷 有里)


2020.8.25 SHOWROOM
カウチソファとストレートソファ
AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.307(東京・広尾ショールーム)
まだまだ残暑で暑い日が続いていますね。お引越しというと春のイメージか強いですが、秋や年末にお引越しを予定されている方も多く、ソファをご検討の際によく「カウチソファとストレートソファはどちらがお勧めですか?」とご質問をいただきます。ライフスタイルによって最適なソファスタイルは異なりますので、それぞれのソファスタイルの特徴と合わせてご紹介いたします。
ソファをお探しに来店されるお客様のご希望をお伺いすると「カウチソファを探しています」という方がたくさんいらっしゃいます。スタイリッシュなイメージやリラックスできるスタイルから、憧れを持っている方も多いようです。エーディコア・ディバイズでも様々なデザイン、サイズ(約W2100〜W3100)のカウチソファがありますので、ご提案させていただく時に、実際の生活スタイルや間取り、将来のお引越しの事など伺うようにしています。カウチソファとストレートソファで迷われたら、次のポイントを考えてみてください。
1.リビングでの過ごし方
カウチソファ:脚を伸ばしてゆったりと座れるカウチソファは、きっちり座るというよりは寝そべったりリラックスして座ることが出来ます。家族だけで過ごす時や、映画を見たり読書をしたりとリビングでプライベートな時間を過ごす場合に向いています。コーナー部分がデットスペースになる場合もあるので、お座りになる人数と合せてご検討ください。
ストレートソファ+オットマン:来客が多いご家庭にはストレートソファがお勧めです。スペースにゆとりがある場合は、オットマンをプラスしていただくと更にフレキシブルにお使いいただけます。リラックスしたい時は、ソファに付けて脚を伸ばしてお座りいただけます。来客時には移動させ、お客様にはソファにお座りいただき、自身はオットマンに座ることも出来ます。また、トレーを乗せればテーブルとしても利用できますので、リビングテーブルを置かず空間を広く使えるメリットがあります。
2.引越しやレイアウト変えについて
お引越しの頻度が多い方やレイアウト変えを頻繁に行うご家庭では、ストレートソファ+オットマンがお勧めです。カウチソファはL字の形が決まっていますので、間取りによっては動線が取りずらかったり、置けなくなる場合がございます。その点、ストレートソファ+オットマンのスタイルは置き方に制約がないのでお部屋選びがしやすくなります。
3.搬入について
カウチソファ:トータルの幅は大きくなりがちなカウチソファですが、左右でパーツが分かれていることが多いので、実は搬入しやすいです。
ストレートソファ:ソファのフレームや本体が一本につながっている場合が多いので注意が必要です。リビングには充分置けるスペースがあっても、玄関、廊下からの搬入経路や天井の高さによって搬入できない場合があります。戸建ての場合には、吊り上げ作業が必要になる場合もあります。2m以上のソファをご検討の場合にはご購入の前に、搬入の可否を確認させていただいています。
生活スタイルや間取りによってベストなソファスタイルは異なります。もちろん、スタイルだけでなくデザインや座り心地も重要なポイントです。ショールームでは、お客様のご要望をお伺いしながらご案内させていただきますので、ぜひ、ご相談ください。また、当社では規格布として抗菌や防カビ、防汚、撥水など安全性の高いファブリックもご用意しております。安心して日常を過ごせるように、抗菌対応ファブリックや木製品塗装の抗菌対応トップコートもぜひ、ご検討ください。現在、ショールームは完全予約制にて対応させていただいております。ホームページからも予約ができますので、ご利用ください。皆様のご来場をお待ちしております。
(ショールーム担当:西條 恵理)
▷ご来場予約フォームはこちらから


2020.8.21 SHOWROOM
特注対応のご相談も承ります
AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.306(名古屋・栄ショールーム)
コロナ禍の中、在宅勤務を推奨する企業も多くなりました。営業職の方も外回りを控え、テレワークでのデスクワークも定着してきています。家庭だけでなくオフィスでもデスクに座り家具と接する時間が増え、自分に合った使い心地の良い家具に新調・買い替えをされた方や企業様も多いのではないでしょうか。当社の商品は座面の高さ、アーム高さ、背もたれの角度等、人間工学に基づき設計されたものを商品化していますが、ご使用用途や組み合わせる家具とのサイズ調整、お使いになる方の体格に応じて特注にも対応をしています。
現在エーディコア・ディバイズ各ショールームでは、ご自宅のダイニングでのリモートワークを想定したイメージでプレゼンテーションコーナーを設けて展示しています。名古屋ショールームでは、ベーシックなダイニングテーブル(SOTTILE)にキャスター付きのエグゼクティブチェア(NC-015H)を合わせています。ご自宅でこのようなスペースを確保する場合には、ご使用のダイニングテーブルにデスクワーク用のチェアを追加されることが多いようです。デスクの高さに合わせてチェアの脚をカットしたり、テーブルを使うスペースに合わせてサイズを特注することで格段に使い勝手が良くなります。全てを新調するのではなく、お使いの家具との組み合わせの中で特注家具を取り入れてはいかがでしょうか。特注対応はリモートワークに限らず企業様への納入や、ホームユースでのご希望に合わせて壁面収納を製作したりとご要望は多岐に渡ります。今年納品させていただいた愛三工業株式会社様のご採用品の中にも特注品が含まれています。3mを超えるダイニングテーブルを2分割ジョイントにし、センターに補強脚を追加した特注のNC-005Aもその一つです。
ちょっとしたアレンジでも特注対応にすることにより、使い勝手の良さが格段に良くなるのが特注品の利点です。特注だからとハードルを上げず、お気軽にご相談下さい。可能な限りご要望に添ったご提案をさせていただきます。現在、コロナウィルス感染予防対策の一貫としてショールームのご来場は完全予約制となっております。当社ホームページからもご予約は可能です。是非ショールームで皆様のご希望のイメージをお聞かせください。
(ショールーム担当:水野 未佳子)
愛三工業 ホームページ▷
内田洋行 ホームページ▷
▷ご来場予約フォームはこちらから


2020.8.7 SHOWROOM
SHOWROOM VIRTUAL TOURへようこそ
AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.305(大阪・心斎橋ショールーム)
新型コロナウィルス感染予防のため、以前のように気軽にどこかへ出掛けたり訪問したりする事が難しくなりました。エーディコア・ディバイズでは、リアルな感覚でショールームを見ていただく事ができるように、ホームページにショールームの3D画像をバーチャルツアーとしてアップしました。ホームページの「SHOWROOM」から各ショールームをご覧いだけます。
すでに、バーチャルツアーを見ていただいた方はお気付きだと思いますが、実際にショールーム内を動いているかのようにご覧いただけます。商品を指している白い矢印をクリックすると商品の詳細がでてきます。「この商品が見たいのだけれど、現在ショールームに展示品はありますか?」とお問い合わせをいただくことが多いのですが、バーチャルツアーで展示商品をご確認していただけますのでとても便利です。ショールームではリビングセットや、ダイニングセットをシーンで展示していますので、コーディネートの参考にもしていただけます。また、視点が移動できるので、商品の正面だけでなく、別角度や背面を見ていただくこともできます。いつでも最新の情報をチェックしていただけるように、ショールームの展示が変わる度に画像もアップデイトしていきます。遠方のお客様や、外出が難しいお客様はぜひご活用いただければと思います。現在、ショールームは2時間枠での完全予約制となっておりますので、事前に商品をバーチャルツアーでご覧いただくと、ファブリックや塗装色の選定にゆっくり時間を取れますのでご活用ください。また、ショールームスタッフのマスク着用、手指のアルコール消毒、家具の清掃、換気などの対策を行なっていますので、安心してご来場ください。
大阪・心斎橋ショールームではA-modeのMD-901・MD-905のダイニングセットやNEO CLASSICO Heritageの061A MODEL・062 MODELのダイニングセット、人気のソファセットも展示しております。ぜひホームページからバーチャルツアーにて製品を確認していただき、空間のイメージを膨らませてください。皆様のご来場をお待ちしております。
(ショールーム担当:中谷 有里)
▷ショールームのご予約はこちらから

