Recent Posts
-
2025.05.14
利便性の高いオットマン
-
2025.05.01
人気のカウンターチェアのご紹介
-
2025.04.25
六本木ショールームのご案内
-
2025.04.24
ライフスタイルが変わっても長く使い続けられる「システムソファ」
-
2025.04.18
ランプで灯すくつろぎの空間
-
2025.04.08
リビングテーブルの有効活用
-
2025.03.26
床の色と家具のコーディネート
-
2025.03.26
六本木ショールームまでのアクセス方法
-
2025.03.14
奥行きのあるソファでくつろぐ
-
2025.03.07
自分だけのオリジナルの家具を作ってみませんか
Back Number
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2017.9.15 SHOWROOM
秋を感じるフレーバーティー
AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.201(名古屋・栄ショールーム)
だんだんと、朝夕が涼しくなって秋の訪れを感じますね。ショールームではご来場いただいたお客様へ季節のフレーバーティーをお召し上がりいただいております。この秋のフレーバーティーは「津軽りんご」と「テ・オ・ショコラ」をご用意しております。
番茶をベースに、果汁たっぷりの豊潤な青森名産のりんご・サンつがるをイメージして香りづけした「津軽りんご」は和製アップルティーの味わいで、スッキリと秋の果実をお楽しみ頂けます。もう一つの「テ・オ・ショコラ」はビターチョコレートをイメージし、カカオニブとココアパウダーをブレンドした深いカカオの香りで、チョコレート好きも納得のお味です。ストレートで大人の味わいを楽しんでも、ミルクを加えたり、リキュールを垂らしたりしても美味だそうです。チョコレートらしさを出した本格派の風味は、ゆっくりリラックスしたい時にもおすすめです。
季節によってショールームでお召し上がり頂けるフレーバーティーが変わります。是非新しくなった、秋の風味たっぷりなこちらのお茶をお召し上がり下さい!お気に入りの家具に掛けながらリラックスタイムをご堪能下さい。お待ちしております。(ショールーム担当:小田切 里子)


2017.9.8 SHOWROOM
大阪・心斎橋ショールームSEDIC PLACEのご紹介
AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.200(大阪・心斎橋ショールーム)
エーディコア・ディバイズ大阪・心斎橋ショールームは、世界で活躍する建築家・安藤忠雄氏が設計したSEDIC PLACEの2階にあります。安藤氏独特のコンクリート打ちっ放しの建物はひときわ目立つ存在です。3Fから10FまではUR都市機構の公団で「安藤建築に住める」「美団地(美しい団地)」としても有名です。
SEDIC PLACEは大阪市などが推進する「船場デジタルタウン構想」に基づいて、2002年に建てられました。「スモール・オフィス・ホーム・オフィス」略してSOHO型住宅をコンセプトにしていて、在宅でIT関係の仕事が出来るようにと初めから大容量LANを導入したり、15年前にしてはとても画期的な試みがされています。部屋のタイプも様々あるようで、1つの部屋で入口が2つあったり、フリールームがある部屋など、とても個性的なお部屋が多数存在します。現在は、外国人の方やご家族の方なども多数お住まいになっています。
ショールームに続く少し照明を落とした廊下には、安藤氏自ら選んだモノクロの写真パネルが並びます。その先のショールームでは一面の大きな窓から自然光が差し込み、開放感溢れる空間が広がっています。ぜひご来場の上、ごゆっくりとお過ごしください。お待ちしております。(ショールーム担当:青木 由紀子)

2017.8.29 SHOWROOM
秋のディスプレイ
AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.199(東京・広尾ショールーム)
残暑で蒸し暑い日が続いておりますが、街中を見ると少しずつ秋を感じるようになってきました。ショーウィンドウや虫の鳴き声にも季節の変化を感じさせられます。エーディコア・ディバイズ各ショールームでも、秋のデコレーションにチェンジしました。
秋のテーマカラーはオレンジ&オリーブグリーンです。クッションやデコレーションの植物に取り入れて、秋の演出をしています。暖かさを感じるオレンジとアースカラーのオリーブグリーン、たくさんの植物で優しく和む雰囲気になっています。寒い季節が近づくとオレンジやレッド系など暖かさを感じる色を求めるようになりますね。寒色系と暖色系では心理的な温度感が3℃も違うといわれています。このような色の視覚的効果をインテリアにも取り入れて、快適な空間をコーディネートしてみてはいかがでしょうか?クッションやベッドリネンなどは手軽に取り入れる事ができます。以前、盲学校でのボランティアでパーソナルカラーを診断する経験をさせていただきました。私たちは視覚的に見て、色の暖かみや涼しさを感じていますが、視覚に障害を持っている方たちは手をかざすことで、暖かい色とか冷たい色と感じる事ができるとのことでした。これから寒い季節に向かっていきますが、暖かみのある色をインテリアに取り入れる事で、エアコンや暖房器具に頼りがちな温度調節を少し軽減し、省エネに貢献できるのではないでしょうか。
エーディコア・ディバイズ各ショールームでは、インテリアコーディネートのご相談を承っております。ご新居へのお引越や家具の買い替えだけでなく、イメージチェンジのご相談などお気軽にお問合せ下さい。皆様のご来店をお待ちしております。
(ショールーム担当:西條 恵理)


2017.8.18 SHOWROOM
インテリアレポート写真CDを販売しております。
AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.198(名古屋・栄ショールーム)
エーディコア・ディバイズでは、アメリカ西海岸インテリアレポートの写真や、ミラノデザインウィークレポート写真を収録したCD-ROMを各ショールームにて販売しております。
アメリカ西海岸インテリアレポートのCDは、クリエイティブ・ディレクター瀬戸が自ら取材したロサンゼルスエリアの建築物を納めた画像集です。建築家やインテリアショップのオーナー、フラワーアーティストなど、現在ロサンゼルスで活躍している方々の自邸などをレポートしています。建築だけではなくトレンドのインテリアや、住人のライフスタイルに合わせたトータルコーディネートなど、参考になる写真ばかりです。建築家やインテリアのプロの皆様にはもちろん、これからマイホームをご検討されている方にもとても参考になる写真ばかりです。以前ご購入頂いたお客様のなかには、インテリアのプランやイメージがまとまらず悩んでいた時に、こちらの写真で色々な全体像をイメージして少しずつインテリアを揃えられたと言う方もいらっしゃいました。
ミラノデザインウィークレポート写真は、毎年現地で取材して来たブランドを中心に、ブースデザインだけでなく展示インテリア、プロダクト、デコレーションまでエリアやブランドごとに分けて収録しています。また、クリエイティブ・ディレクター瀬戸が細部にこだわり作成したミラノオリジナルインテリアマップも付いていますので、ミラノへのご旅行をお考えの方にもとてもおすすめです。
最新のものから、バックナンバーまで取り揃えております。ご都合によりご来場いただけない方には、配送も承っております。ご検討の方はお気軽にお問い合わせください。お待ちしております。(ショールーム担当:小田切 里子)
最新版/2017年夏アメリカ西海岸インテリアレポートVOL.13
★600枚(jpgデータ) ★ショールーム店頭価格:1,800円(消費税込)
★地方販売価格:2,300円(消費税込/代引手数料・送料込み/沖縄除く)


2017.8.9 SHOWROOM
天然皮革のバリエーションご紹介します。
AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.197(大阪・心斎橋ショールーム)
エーディコア・ディバイズでは、お客様のスタイル、インテリア空間にに合わせて木部の色、布、革をお選び頂けます。今回は上質であり、色のバリエーションが更に充実した本革についてご紹介します。
まずご紹介するのは、天然皮革ゼブレザー、ソフトレザーの2種類です。お手入れのしやすいシボ型押しが施されています。ゼブレザーはベーシックな3色、ソフトレザーはベーシックカラーとチャコールブラウン、レッドに、最近新しくグレー色が加わり8色になりました。少し薄めの綺麗なグレーで、特にボタン絞りが施された製品にご使用頂くと、ボタンの周りに影が出来て綺麗に浮かび上がります。他に、革本来の表面を活かすため型押し加工を施していない柔らかい手触りのスムースレザー、特別な鞣しと染色加工を施したヴィンテージレザーがあります。こちらには適度な艶があり、非常に肌触りがいい革となっています。少し丸みのおびたNC-016ソファなどに使用すると、背のトップの部分が綺麗に光を反射するのでおすすめです。
エーディコア・ディバイズ各ショールームでは、本革を使用したソファ、ラウンジなど多数展示しています。革の実物サンプルをご覧頂きながら、それぞれの特徴やお手入れ方法などについてもしっかりとご案内します。ぜひ皆様の御来店をお待ちしております。(ショールーム担当:青木 由紀子)

