Recent Posts
-
2025.05.14
利便性の高いオットマン
-
2025.05.01
人気のカウンターチェアのご紹介
-
2025.04.25
六本木ショールームのご案内
-
2025.04.24
ライフスタイルが変わっても長く使い続けられる「システムソファ」
-
2025.04.18
ランプで灯すくつろぎの空間
-
2025.04.08
リビングテーブルの有効活用
-
2025.03.26
床の色と家具のコーディネート
-
2025.03.26
六本木ショールームまでのアクセス方法
-
2025.03.14
奥行きのあるソファでくつろぐ
-
2025.03.07
自分だけのオリジナルの家具を作ってみませんか
Back Number
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2016.4.22 SHOWROOM
広尾のタケノコ2016(東京・広尾ショールーム)
AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.154
春爛漫とまではいきませんが、ようやく温かくなりいよいよ春の陽気になってきました。街では色とりどりの花々を見かけるようになり、気分も華やぎます。
芽吹きの季節の到来とともに、エーディコア・ディバイズ東京・広尾ショールームにも“旬”が訪れます。ショールームの南側の庭に広尾界隈では珍しい竹林があるのですが、すくすくと成長した竹は3階まで伸びて日差しや視線を遮ってくれています。そして、この季節になるとタケノコがニョキッと顔を出します。成長するスピードには驚いてしまいます。毎年、何本か生えてきますが竹を増やしたいところは残し、その他は間引いています。今年は1本収穫し、採れたてをその日のうちに茹でました。先端部分はオリーブオイルを塗ってグリルで焼いていただきました。香りも高く、とても柔らかくて美味でした。新鮮なタケノコはえぐみもなく、タケノコご飯も美味しくいただきました。渋谷区広尾産のタケノコなんて、なかなか食べられませんね。春を感じる食卓になりました。
今年は3本の竹の子が成長を続けています。エーディコア・ディバイズ東京・広尾ショールームにご来場の際は、窓越しに竹の子の成長具合をご覧になって下さい。ご来場お待ちしております。
(ショールーム担当:西條 恵理)


2016.4.14 SHOWROOM
ショールームの植物のご紹介(名古屋・栄ショールーム)
AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.153
エーディコア・ディバイズ各ショールームでは、季節に合わせて生花やグリーンをディスプレイしています。お部屋の空間の中にひとつあるだけでも雰囲気が明るくなります。
インテリアには欠かせない存在の植物ですがエーディコア・ディバイズ各ショールームでは、担当のスタッフが寄せ植えやアレンジしてディスプレイしています。室内でも長持ちすることや、見た目が愛らしい人気の多肉植物…お花屋さんですでにアレンジされているものはもちろん美しいですが、自分の好みの物をチョイスして花器にささっと植えるだけで、案外簡単に出来てしまい愛着もわくものです。
そこで、ご自身で寄せ植えを作るのに興味があるけど、なかなか…と言う方にはホームセンターなどがおすすめです。植物1株のお値段も¥100〜500程度で購入ができ、品揃えも豊富です。多肉植物のアレンジポットや、アレンジフラワー等もかなりお手頃に作る事が出来ますよ。ショールームにお越しの際は是非スタッフ自慢のアレンジもご覧下さい。日に日に暖かい季節になって参りましたのでこれからの植物の成長も楽しみです。植物の植え方の手順やアレンジの仕方、育て方等いつでもアドバイスさせていただきますので、お気軽にお声掛け下さい。
(ショールーム担当:小田切 里子)


2016.4.6 SHOWROOM
おすすめコーヒースタンドご紹介(大阪・心斎橋ショールーム)
AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.152
エーディコア・ディバイズ大阪・心斎橋ショールームのある南船場のお隣、堀江地区にあるサードウェーブ系コーヒースタンド「グランノットコーヒー」をご紹介します。
今コーヒー業界ではお店独自の厳選した豆を使用し、1杯ずつハンドドリップで提供するコーヒーが大人気です(サードウェーブコーヒーなどと言われています)。有名なところでは「ブルーボトルコーヒー」が挙げられていますが、大阪でもたくさんのコーヒースタンドが出店しています。中でもグランノットコーヒーは大阪のサードウェーブ系コーヒーの中心的なお店で、コーヒーはもちろん軽食やスイーツも楽しめます。テイクアウトも可能なのでこれからの季節、ちょっと立ち寄って公園などで楽しむのもおすすめです。
最近は気軽に本格的なコーヒーを楽しめるように、様々なマシーンやグッズが販売されています。こちらのお店でもコーヒー豆の購入が可能なのでご家庭で楽しむ事が出来ます。ショールームではそんなコーヒータイムにぴったりの家具・インテリアをご提案します。コーヒーを楽しんだ後にでも、ぜひお気軽にご来店ください。お待ちしております。 (ショールーム担当:青木 由紀子)


2016.3.30 SHOWROOM
続、春本番。(東京・広尾ショールーム)
AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.151
今週に入って気温も上がり、都内の桜は今週末にも見頃をむかえそうです!!エーディコア・ディバイズ東京・広尾ショールーム付近の明治通りも八分咲き程度まできたでしょうか。公園ではお花見をする人たちも見かけました。
エーディコア・ディバイズ東京・広尾ショールームでも隠れミッキーならぬ隠れ桜が咲いています。睡蓮の葉のような柔らかい形状の天板のテーブル「NINFEA」。2006年に製品を発表した時に特別展示として製作した輪島塗りのテーブルには、天板の裏側に桜蒔絵が施されておりますので覗き込んでみて下さい。金の桜蒔絵は実際のものより少し大きく描かれています。それは、床に写り込んだ時にちょうどいい大きさになるようにという日本の職人さんの粋なはからいです。蒔絵師の伝統の技がご覧いただけます。
桜の名所を巡りながら、時代を超える蒔絵師の技「金蒔絵の桜」を見に、エーディコア・ディバイズ東京・広尾ショールームにもお立ち寄り下さい。心よりお待ちしております。
(ショールーム担当:西條 恵理)


2016.3.25 SHOWROOM
春本番!?(東京・広尾ショールーム)
AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.150
三連休最終日に東京は桜の開花宣言があり、いよいよ春本番!!と期待したのですが、寒の戻りで見頃はもう少し先になりそうですね。
エーディコア・ディバイズ東京・広尾ショールームの付近では明治通りや有栖川宮記念公園がお花見スポットとして有名ですが、明治通りはまだ三分咲き程度。桜のトンネルはしばしお預けです。今週末は少し寒そうなので“花より団子”でしょうか。広尾商店街にある「船橋屋こよみ」さんで、桜の季節にぴったりなスイーツを見つけました。「桜くず餅プリン」と「お花見あんみつ」。桜の花を浮かべたプリンと、ほんのり塩味の桜餡はピンク色で春らしさを楽しめます。目で見て美味しくいただいて…この時期は和菓子に魅かれますよね。
今年は、寒の戻りのおかげでいつもより長く桜が楽しめそうです。ずいぶん日も長くなってきましたので、広尾周辺をお花見しながら、エーディコア・ディバイズ東京・広尾ショールームにもぜひお立ち寄りください。ご来場を心よりお待ちしております。
(ショールーム担当:西條 恵理)

