Recent Posts
-
2025.10.31
1980年代はアナログ時代
-
2025.10.30
2026MODEL 新製品撮影記
-
2025.10.30
NC-020
-
2025.10.29
ショールーム展示品スペシャルセール開催中
-
2025.10.27
SALEの季節がやってきました
-
2025.10.09
展示品セールおすすめアイテムをご紹介
-
2025.09.29
インテリアにもレストモッド
-
2025.09.29
コミュニケーションで作る新製品
-
2025.09.25
年に1度の展示品セールを開催します
-
2025.09.25
NC-016
Back Number
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2021.3.28 PRODUCT INFO.
MD-706A LIVING TABLE
[AD CORE DEVISE PRODUCT INFORMATION]
クリエイティブディレクター瀬戸 昇が、デザイナーからの視点で写真だけでは伝わらない製品の魅力を動画でお伝えします。今回は、A-mode Heritage よりオーク材を削り出された脚部が美しいリビングテーブル、MD-706Aをご紹介します。
■MD-706A LIVING TABLE 製品ページ ▶
2021.3.23 SHOWROOM
ラウンジチェアでデスクワーク
AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.327(名古屋・栄ショールーム)
寒さも和らぎ春の足音が聞こえてくる季節となりました。ここ一年ほどはプライベートな時間をご自宅で過ごすことも多くなり、在宅勤務も特別なことではなくなってきました。自宅での時間を快適に過ごせるアイテムが分野を問わず多くなってきましたが、家具でもプライベートな空間にも馴染み、より快適にお使いいただける商品をご紹介したいと思います。
在宅勤務の際、まず必要なのはデスクとチェアです。デスクについては、既存のダイニングテーブルやリビングテーブル等で代用されている方も多いのではないでしょうか。デスクは既存のものを使用しても、チェアを変えるだけで、仕事モードへの気持ちのスイッチも切り替えやすくなります。当社ではオフィスや書斎などでお使いいただけるエグゼクティブチェアのご用意もありますが、インテリアにも馴染み易くお仕事以外でもご使用いただけるラウンジチェアをご紹介いたします。
ラウンジチェアNC-043LAは硬めの座面とウィングバックデザインが身体をしっかりとフォールドし、周りの喧騒も視界に入りにくいので仕事にも集中できます。また、NC-053Lは座り心地が柔らかく、少し低めの座面が長時間のデスクワークの合間の休憩時間もリラックスしてご使用いただけます。また、お仕事で使用されない時は同シリーズのオットマンと組み合わせて、リビングでゆったりとお過ごしいただけます。これら背面の高さのあるハイバックのラウンジチェアは、リモートでの“背景隠し”にも一役買ってくれそうです。1脚あれば何通りもの使い方が楽しめるラウンジチェアをおうち時間に取り入れてみてはいかがですか?ご使用中の家具とのコーディネートも遠慮なくご相談ください。
現在、ショールームは営業時間を変更しております。詳しくはHPをご確認のうえご予約下さい。また、遠方のお客様やショールーム訪問を躊躇されている方には、個別にオンラインで製品確認も可能なオンラインプロダクトツアーも開設しております。お気軽にお問い合わせ下さい。(ショールーム担当:水野 未佳子)
▷ショールームご予約フォーム
2021.3.20 PRODUCT INFO.
MD-705 SYSTEM SOFA
[AD CORE DEVISE PRODUCT INFORMATION]
クリエイティブディレクター瀬戸 昇が、デザイナーからの視点で写真だけでは伝わらない製品の魅力を動画でお伝えします。今回は、A-mode Heritage ブランドのボタン絞りとパイピングが特徴のシステムソファ、MD-705をご紹介します。
■MD-705 SOFA 製品ページ ▶
2021.3.18 SHOWROOM
新生活の家具選び
AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.328(東京・広尾ショールーム)
各地で桜が咲き始め、春の訪れを感じるようになってきました。春は、新生活が始まる季節でもあります。ここ1年で場所や時間にとらわれないリモートワークが定着し、ライフスタイルもさらに多様化してきました。新生活に向けて家具を選ぶ際にも理想の暮らしをイメージし、さまざまな選択肢のなかから丁寧に選んでいくことが大切になってきます。新しい生活スタイルでは、家具の使い方や選ぶポイントも変わってきました。
家で過ごす時間が増えたからこそ、リビングルームの主役となるソファは心地よさを実感できるものを選びたいですね。在宅ワークも定着した今では、くつろぐ目的だけではなくワークスペースの場として過ごすことも多いと思います。その場合には、ソファに合わせるテーブルはセンターテーブルだけでなく手元に置けるサイドテーブルもプラスすると快適にお使いいただけます。高さのあるサイドテーブルは、ノートパソコンやiPad等を置いて作業することができます。また、奥行きがゆったりしたソファを選べば、ソファの上で過ごすこともでき、自分だけのスペースを確保できます。
ダイニングルームは主に食事をするスペースになりますが、テーブルの使い方は人それぞれです。パソコンや仕事をする作業台、またはお子様の勉強机、ホームパーティーなどテーブルをどんな風に使いたいか具体的にイメージすることが大切です。来客やホームパーティーが多いお宅では、エクステンションのテーブルをお選びいただくことが多いのですが、仕事部屋をご自宅で確保できない場合には、ダイニングテーブルを広げてワークスペースを確保する新たな用途もできそうです。エクステンションテーブルは、普段はコンパクトにしてお部屋のスペースを有効的に使い、必要な時にゆとりのある大きさにできますのでお勧めです。
新しい生活様式に合わせて家具選びをすることも重要ですが、より安心してお使いいただける製品をお選びいただくことも大切です。当社の製品は全ての木製品の塗装を抗菌塗装として標準化しておりますが、抗ウイルス仕様の木製塗装と抗ウイルスファブリックコーティングをオプションとしてご用意しております。現在、6月30日(水)までご注文のお客様を対象に、抗ウイルス仕様無料キャンペーンを実施しております。ダイニング・リビングアイテムをセットでご注文いただいた場合に限りますので、この機会にぜひご検討ください。
(ショールーム担当:西條 恵理)
▷抗ウイルス仕様無料キャンペーン
▷ショールームご予約フォーム
2021.3.13 PRODUCT INFO.
MD-105 DINING TABLE
[AD CORE DEVISE PRODUCT INFORMATION]
クリエイティブディレクター瀬戸 昇が、デザイナーからの視点で写真だけでは伝わらない製品の魅力を動画でお伝えします。今回は、A-mode ブランドのMD-101に合わせてデザインされたシンプルなダイニングテーブルMD-105です。
■MD-105 TABLE 製品ページ ▶