Recent Posts
-
2025.10.31
1980年代はアナログ時代
-
2025.10.30
2026MODEL 新製品撮影記
-
2025.10.30
NC-020
-
2025.10.29
ショールーム展示品スペシャルセール開催中
-
2025.10.27
SALEの季節がやってきました
-
2025.10.09
展示品セールおすすめアイテムをご紹介
-
2025.09.29
インテリアにもレストモッド
-
2025.09.29
コミュニケーションで作る新製品
-
2025.09.25
年に1度の展示品セールを開催します
-
2025.09.25
NC-016
Back Number
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2021.1.26 SHOWROOM
オンラインプロダクトツアーでインテリア相談
AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.322(東京・広尾ショールーム)
おうち時間が増えた今、家具の買い替えを検討したり、在宅ワークの環境を整えたり、より快適に過ごせる空間を求めているお客様が増えています。もちろん、お引越しや新築でご新居の家具を揃えたいというお客様もいらっしゃいます。エーディコア・ディバイズ各ショールームでは、ご自宅にいながらショールームの家具をご覧いただけるオンラインプロダクトツアーを実施しています。パソコンやタブレットを利用して、オンラインで商品をご覧いただきながら相談いただけますので、お客様にも好評です。
コロナ禍の中、ショールーム訪問を躊躇されているお客様や遠方のお客様だけでなく、忙しくてショールームに訪問する時間が取れない方にもお勧めなのが、オンラインプロダクトツアーです。いくつものショールームを実際に訪れるには時間も労力も必要ですが、このツアーはご自宅やお好きな場所で、空いている時間を使ってインテリアの相談ができますのでスムーズにインテリアプランを進められます。また、事前に図面をいただければご提案資料を作成し、画面共有をしながらお打合せができますので、より詳しくご案内ができます。更に、一度ショールームにご来場いただいた後に再度ご検討の商品を確認したい場合や、塗装色・ファブリックのバリエーションをご覧いただきたい場合などにも活用していただけるサービスです。椅子1脚からトータルコーディネートまでいたしますので、ぜひご相談ください。
日常生活では様々な制約がされますが、お客様と一緒にインテリアを作っていく過程を楽しみながらご案内させていただいていますので、お気軽にお問い合わせください。またショールームでは現在、感染防止対策を行い完全予約制でご案内させていただいております。ご来場の際は事前にご予約をお願いいたします。
(ショールーム担当:西條 恵理)
▷オンラインプロダクトツアー
▷ショールームご予約フォーム
2021.1.22 SHOWROOM
アメリカ西海岸のインテリアを参考に
AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.321(名古屋・栄ショールーム)
昨年11月に新作を発表をしてから、あっという間に新年を迎え1月ももう終わろうとしています。昨年末から感染が広がっている新型コロナウイルス終息の兆しもなく、私たちの生活に大きな変化をもたらしています。
先日の今年初めてのセミナーは、コロナ感染予防からショールーム訪問を躊躇されている方や遠方のお客様にもご参加いただけるように、オンラインにて開催しました。テーマは『これからの建築とインテリア.2』と題し、昨年のロックダウン直前の2020年1月末に取材をしたアメリカ西海岸の高級住宅地に建つ個人邸や、最新のシェアオフィスなどのレポートをお届けしました。日本国内ではなかなか見ることのない広大な敷地に建つモダン住宅は、外観から内装までどのシーンも絵になるため息がでるような建築でした。ショールームでのお打ち合わせの際にご覧いただいてるイメージカタログの撮影は、このような住宅をお借りして撮影をしています。建物はもちろん、内装やインテリア、壁に飾られているアートや照明、何気なく置かれている小物使いまで、オーナーのセンスの良さが伺えます。そして、完成した総合カタログは、私たちの生活にも取り入れられるコーディネートのヒントが隠されている、インテリア雑誌のように楽しめる一冊となっています。カタログをご覧いただく際は、是非そのような点にも着目してご覧ください。また、今回のセミナーレポートはECサイトにて画像の販売もしております。興味のある方は是非こちらもご確認ください。総合カタログを一般の方へも販売しております。ご希望のお客様はショールームまでお問い合わせください。
現在、緊急事態宣言の発令に伴い名古屋・栄ショールームは当面の間、土曜日はお休みさせていただいております。また、各ショールームも営業時間を短縮して営業しておりますので、詳しくはHPをご確認のうえご予約いただきますようお願い致します。皆様のご来店をお待ちしております。
(ショールーム担当:水野 未佳子)
▷西海岸セミナー画像販売はこちら
▷ショールームご来場予約はこちらから
2021.1.22 PRODUCT
PRODUCT : MD-1105 SYSTEM SOFA
AD CORE DEVISE PRODUCT BLOG vol.93
今回は2021モデルから、MD-1105システムソファをご紹介します。MD-1105はアメリカのモダン建築をイメージさせるゆったりとした奥行きとシンプルなデザインのシステムソファです。多彩なサイズバリエーションで座り方にこだわらず長く過ごすためのスペースとしてお使いいただけます。アームレスなデザインと抗ウイルスファブリックの組み合わせで、様々な感染リスク対応しました。
MD-1105はシートの高さを380mmと低めに抑え、シートピッチは一人用のW900mmからW1100mm、二人でも使用できるW1400mmの3種類をご用意しました。奥行きは通常の安楽姿勢のソファとしてD900mm、あぐらをかいたり足を伸ばせるミニシェーズロングとしてD1100mmの2種類からお選びいただけます。ソファタイプの他に通常より少しコンパクトなD1400mmのシェーズロング、900mm角のオットマンとコーナータイプ、ソファーテーブルとしてもお使いいただけるベンチのバリエーションです。それぞれのソファのサイズはシステムソファとして組み合わせて使用することを考えて設計されています。フレームにはジョイント用のパーツが標準で取り付けられており、コーナータイプを二つ並べてアームタイプの2Pソファとして使用したり、ソファの脇にサイドテーブルとしてベンチを置くこともできます。システムソファとして大きな組み合わせだけでなく、コンパクトなソファセットとしても考えられています。
シンプルに見える背やアームにも座り心地を考えたデザインが施されています。座面にはポケットコイルを下地に使用し、しっかりとした掛け心地と耐久性を両立しました。背は積層合板を下地にウレタンフォームを多層に重ね、背の置きクッションを取り外して使用する際もゆったりもたれ掛かることができます。背、座共に分解することができ、カバーリング仕様になっています。フレームと浮遊感のある脚部はホワイトアッシュで仕上げられています。足先のパーツは通常スリップタイプですが、フェルトタイプに変更することも可能です。
お使いいただく方のインテリアスタイル、ライフスタイルに合わせて様々な組み合わせが可能なMD-1105システムソファ。家族が集まるリビングからオフィスのラウンジ、マンションなどのエントランスのシンボリックなビッグソファまで幅広く安心してお使いいただけます。モダンすぎずナチュラルすぎないデザインはニュートラルな空間に溶け込みます。多彩なバリエーションと上質な掛け心地をショールームでぜひお確かめください。
(エーディコア・ディバイズ 開発部/富所 駿)
2021.1.7 SHOWROOM
ロングセラーのチェルボシリーズから最新モデルまで揃いました
AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.320(大阪・心斎橋ショールーム)
エーディコア・ディバイズ各ショールームに、新しい展示品が揃いました。2021 NEW MODELを中心に人気のダイニングセットやリビングセットをシーン別にコーディネートしています。
建築家 安藤忠雄氏が手がけたSEDIC PLACEの2階に大阪・心斎橋ショールームはあります。自然光が明るく降り注ぐゆったりした空間で家具を見ていただけます。ご来場の難しい方でも、ホームページのバーチャルツアーを新展示に更新していますので、ショールームに来たような感覚で商品を見ていただくことができます。バーチャルツアーでは商品をクローズアップして確認ができ、角度を変えて見ることもできますので、家具のディティールをよりリアルに体感していただけます。
エーディコア・ディバイズの製品は、「一度商品化した製品は廃盤にしない」をコンセプトに40年近くご愛顧いただいています。先日もバーのオーナー様からAD COREのロングセラーチェアCERVO(チェルボ)のメンテナンスの依頼をいただきました。チェルボは背座と脚が外せる構造になっているので、今回は背座部分のみ交換させていただきました。前のオーナーから譲り受けたもので、メンテナンスをしながら永く大切に使っていただいているそうです。誕生から30年以上経ったチェルボですが、今も現役で生産しています。メンテナンスだけでなく、店舗の拡張などで追加して揃えていただくことも可能です。
ブランド発足当時に誕生したこちらのチェルボシリーズや、2021 NEW MODEL、人気の製品を中心にショールームの展示品が揃いました。ブランドごとに統一感のあるコーディネート展示をしています。NEW MODELと共に新しく加わったファブリックやレザーも、ショールームでお確かめいただけますので是非お越しください。
現在ショールームは完全予約制となっております。大阪・心斎橋ショールームは、2時間制で1組ずつのご案内ですので、他のお客様と会わずに家具をを選んでいただけます。また、駐車場もございますので、お気軽にお問い合わせください。(ショールーム担当:中谷 有里)
▷ショールームご予約フォーム
▷ショールームバーチャルツアー
2020.12.28 DESIGNER
2020年の最後に思う事
AD CODE DEVISE DESIGNER BLOG Vol.115
2020年は新型コロナウイルスの発生から始まり、収まるどころか感染拡大中と本当に大変な一年でした。一年を通してマスクをして、人との接触を避ける状況は人生で初めての事でした。日本の経済への影響も大きく当社でも大きな影響を受けました。当社では2月から手の消毒、ショールームの完全予約や建物内の消毒、次亜塩素酸加湿器、換気扇の新設、外食の禁止、事務所内マスクの着用はもちろん、スタッフの席を1.5メートル以上離して対策をしてきました。しかし、マスクのストレスの大きさと、発声しなければ唾液が飛散しない事から、猛暑の夏以降、各自デスクでの業務中のマスクを外す事は認め、社内の移動やミーティングにはマスク着用としました。
第三波の感染が広がる中、政府から家庭内でもマスク着用とのニュースが流れてきましたが、少し違和感を持ちました。私の母は定年間際に癌で亡くなるまで現役の看護婦長でした。家ではいつもエタノールの臭いがしていて、私にとってはエタノールの臭いは母の匂いです。自宅近くの病院で永く勤めていて、小学校での予防接種で先生と並んで同級生に注射している母を見るのは少し恥ずかしいけど、誇らしい気持ちにもなりました。実家にいる時は感じませんでしたが、インフルエンザ、はしかなど流行している時は家庭内に持ち込まないように、母も気を使ったと思います。小さい頃に街で赤痢が発生して対応した時にも家ではマスクをせずに、いつもと変わらない笑顔で夕食を作っていました。母が言っていたのは白衣とナースキャップを脱いで、通勤の洋服は家で着替えて、手をしっかり洗えば大丈夫と。結核病棟でも看護していた母なので、感染対策の知識はあったと思いますが、家ではエタノールの臭い以外は普通のお母さんでした。今、新型コロナウイルスで病院に従事されている方は、家庭でも本当に気を使われていると思います。
今、マスク無しの生活は考えられません。公共な場所ではしかたがありませんが、家庭内でのマスク着用の推奨はどうなのかと思います。母のように家に持ち込まないように気をつける事を徹底し、家庭や近しい方とは、ストレスの無い安らぎのある過ごし方ができるように、感染防止の啓蒙を行った方が良いと思います。親子で笑顔を見せられない生活なんて悲しすぎます。仕事場も感染防止をしっかり行わなければいけませんが、換気をしっかり行い、密にならない環境で飛沫がなければ、ストレスが少ない働き方ができるはずです。今は抗菌性や抗ウイルス性を持たせた機能製品が多く見られるようになりました。それを上手く使いながらストレスの無い生活が送れるはずです。
インテリアでも徐々に抗ウイルス性能を持った素材が発表されてきました。しかし、身体に密接な家具についてはあまり進んでいません。お客様からはエーディコアさんの抗菌への取り組みは早かったと言われますが、抗菌塗装や抗ウイルス仕様についてやったほうが良いのは分かるが、エーディコアさんだけの家具に抗ウイルスがあるのは説明しにくい。全ての素材や家具がそうなってくれれば良いんだけどと。たしかに当社の家具だけ抗菌や抗ウイルス性能があっても説明しにくいかもしれませんが、ファブリックだけでもお預かりすれば抗ウイルスコーティングできます。そうすれば手に触れる箇所は対策した事になりますとお答えしました。
当社で行なっている感染対策は、アクリル板の代わりの大きなPCモニター、建物内の整理整頓と定期的な消毒、ランチの外食は禁止、電車や外でカバンや荷物は絶対に床に置かない、事務所や家に帰ったら手を洗いうがいをし、家では帰ったら部屋着に着替えるです。でも、デスクや家ではマスクしないでストレスを溜めない事も感染対策としています。2021年はマスク無しで笑顔で話せる日がきっと来ると思います。それまで頑張りましょう!皆様本年もありがとうございました。1月のWebセミナーでお目にかかりましょう。(クリエィティブディレクター 瀬戸 昇)