COLUMN

2014.7.25 SHOWROOM

名古屋のシンボルテレビ塔・60周年!(名古屋・栄ショールーム)

AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.89
エーディコア・ディバイズ名古屋・栄ショールームから臨む名古屋テレビ塔。先日、7/1で60周年を迎えたそうです。名古屋・栄のシンボルとして街にとけ込み、夜になると街を明るく照らし続けてくれています。そんな街のシンボル、テレビ塔が開業60周年を記念してLEDを1万個以上使用し、ダイヤモンドをの輝きをイメージした「煌(きらめき)」というライティングを開始したそうです。

ライティングも季節に合わせて、通常の煌から変化するそうで、先日の七夕の時期には流れる天の川をイメージしたライティングがされていたそうです。8/9(土)・23(土)・30(土)は地元名古屋グランパスのホーム試合で、グランパスチームをイメージした赤の光が、栄の夜空を彩ってくれるそうです。栄の夜を様々な光の表現で演出してくれて、今後の季節のライティングが楽しみです。2007年には、テレビ塔のイベントホールで新作展示会を開催したこともあるんですよ。

テレビ塔1F屋外には夏季限定ビアガーデンもOPENしていて今の時期賑わっています。ショールームにお越しいただく際は、少し遅めのお時間にお越しいただき、お近くでお食事しながらライティングを楽しんでいかれてはいかがですか?お待ちしております。(ショールーム担当:小田切 里子)

ダイヤモンドをの輝きをイメージした「煌(きらめき)」のライティング。
テレビ塔1F屋外の、夏季限定ビアガーデン。毎晩大勢の方々で賑わっています。

2014.7.22 SHOWROOM

素敵なBARのご紹介(大阪・心斎橋ショールーム)

AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.86
エーディコア・ディバイズ大阪・心斎橋ショールームから長堀通りを挟んですぐの鰻谷通りに、大人の雰囲気が漂うとても素敵なBAR JUST A LITTLE BITをご紹介します。

ビルの5階に着くと入口には赤いのれんがあり、そこをくぐり抜け扉をあけるとカウンター、テーブル席と発売当初のチェルボがずらっと並んでいます。こちらのお店では20年以上前にご購入頂いたチェルボを今も現役でお使い頂いています。座面は本革で、脚部の色などは床や建具の色にしっかりと合わせてあり、お店の雰囲気にぴったり。20年以上前に購入したとは思えないほど綺麗に手入れもされていて、座り心地もまだまだ現役。感激すると共にとても嬉しくなりました。

大阪・心斎橋ショールーム付近にエーディコアの椅子がある素敵なお店があるとは知りませんでした。ショールームにお越しの際はご紹介致しますのでぜひお気軽にお声かけくださいね。お待ちしております。
(ショールーム担当:青木 由紀子)

BAR JUST A LITTLE BITの店内。こんな近くにエーディコアの椅子がある素敵なお店があると知りませんでした。
チャージ¥500、カクテルなどは大体¥900〜。写真はモヒート。やさしいマスターが丁寧に作ってくれます。

2014.6.28 SHOWROOM

ショールームイベント開催中!(東京・広尾ショールーム)

AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.85
この度、エーディコア・ディバイズ各ショールームでは、サマーキャンペーンとして、フランス発のファブリックブランド『CASAMANCE(カサマンス)』とのコラボレーションイベントをスタートしました。CASAMANCE社のファブリックは以前よりエーディコア・ディバイズのオリジナルファブリックとして使用し、ハイセンスなクッションをショールームで展示販売していますが、今年の6月よりCASAMANCEのショールームが恵比寿に移転し、徒歩で行き来できるようになりました。 CASAMANCEのサイトへ

今回のイベントではCASAMANCEの初夏らしい爽やかなカーテンやクッションなどを用いたスペシャルコーディネートを各ショールームでご覧頂けます。さらに、ご来場・ご購入時のプレゼントや、スタンプラリーでプレゼントなど、楽しんで頂きながらショールームをご覧頂ける企画が盛りだくさん!CASAMANCEのファブリックはフランスならではの豊富な柄やカラーバリエーションで、チェアやソファにもオリジナリティを持たせたい方にとってもオススメなブランドです。家具をご検討の際にセレクト頂けるよう、CASAMANCEのファブリックサンプルも一部ご用意してお待ちしております。
テーブルウェアはフランス・リモージュ焼きのブランド『ERCUIS RAYNAUD(エルキューイ・レイノー)』の食器やカトラリーを用いた華やかなディスプレイとなっていますので合わせてご覧ください。エルキューイ・レイノーのサイトへ

ぜひこの機会に、ADCORE DEVISEの家具とCASAMANCEのファブリック・ERCUIS RAYNAUDのテーブルコーディネートの調和を見にいらしてください。ご来場を心よりお待ちしております。(ショールーム担当:巻嶋 久美子)

広尾本社ショールームのエントランスではアームチェアのチェアカバーとレースカーテンの展示。ネオクラシココーナーのダイニング、リビングではCASAMANCEのファブリックとERCUIS RAYNAUDの食器や銀器を使ったディスプレイをしています。
ネオクラシココーナーではCASAMANCEのカーテンとCASAMANCEファブリックで製作したチェアカバー(何の椅子をカバーしているかはお楽しみ)でショールームをディスプレイしています。

2014.6.26 SHOWROOM

「1th Anniversary」(名古屋ショールーム)

AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.84
6月6日でエーディコア・ディバイズ名古屋・栄ショールームが移転オープンして1周年を迎えました。これもひとえに、日頃お世話になっている皆様のお陰と心より感謝しております。

ショールームから望むセントラルパークの木々も一年を通して四季を感じさせてくて、皆さんから室内にいながらも開放的な気分でゆっくりできる気持ちの良い空間と、ご好評頂いております。まだお越し頂いた事のないお客様にもきっと気に入っていただける空間だと思っております。テレビ塔前の『CTV錦ビル』名古屋にお住まいの方はご存知の方が多いかと思いますが、ピアノの大きな看板が目印のKAWAI楽器さんのビルの3Fにショールームがございます。ご不明な場合はお気軽にお電話ください。

一年という節目に、改めて気を引き締め直し、これからも皆様に愛される家具ショールームになるよう、スタッフ一同努力してまいります。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。皆様のお越しを心よりお待ちしております。
(ショールーム担当:小田切 里子)

ショールームから望むグリーンが開放的な気分にさせてくれて、リラックスしていただけます♪
こちらのピアノの大きな看板が目印のビル3Fにショールームがございます。

2014.6.25 SHOWROOM

夏のフレーバーティ-ご紹介(大阪・心斎橋ショールーム)

AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.83
エーディコア・ディバイズ大阪・心斎橋ショールームでは、お越し頂いたお客様に季節を感じて頂けるフレーバーティーをお出ししています。今回は夏を感じて頂けるラムネとパラダイスの2種類のフレーバーティーをご用意しています。

ラムネ味のフレーバーティーですが、緑茶がベースになっています。茶葉の袋の中には金平糖のようなものがゴロゴロ入っていて、「甘い緑茶?」と思いましたが、飲んでみると全く甘さは感じられません。通常の緑茶よりも苦みが少なくまろやかであっさり。注いだときの香りが甘いラムネの香りがします。ネーミングや味、香りなど凝ったものや変わり種も多く私も毎回とても楽しみです。今回のラムネも変わっていますが、どれも飲みやすく本当にいい香りがします。

ラムネ味のフレーバーティー以外にもパパイヤ・マンゴーなどがたくさん入った少し甘酸っぱいアイスティーもご用意しています。どちらも夏を意識したフレーバーティーになっています。もちろん、おかわりもして頂けますよ。ゆっくりとソファや椅子に座って頂いて、フレーバーティーの香りを楽しんでください。ご来店お待ちしております。(ショールーム担当:青木 由紀子)

こちらはラムネ味のフレーバーティー。スッキリした味なので午前中や雨の日など少しリフレッシュしたい時におすすめです。
パラダイスは少し甘酸っぱい南国のフルーツのフレーバーティーです。これから夏に向けてぴったりです!