Recent Posts
-
2025.07.26
円形ダイニングテーブルのメリット
-
2025.07.17
ハイエンドなシーンにも合うソファセット
-
2025.07.04
生活の質が上がるレザー家具
-
2025.06.25
全社員で学ぶ、ものづくり
-
2025.06.18
栄の中心にあるショールーム
-
2025.06.10
機能性あるファブリック
-
2025.05.28
デザインの違うダイニングチェアの選び方
-
2025.05.23
六本木ショールーム・打ち合わせスペースのご案内
-
2025.05.22
六本木ショールームツアー
-
2025.05.14
利便性の高いオットマン
Back Number
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2023.3.8 SHOWROOM
ウエイティングスペースにソファを納品しました
AD CORE DEVISE SHOWROOM COLUMN Vol.396(大阪・心斎橋ショールーム)
だんだん暖かくなり、春らしい陽気が続いていますね。ショールームに飾っているチューリップや桃の花も咲き始め、もう春ですね。
先日、エーディコア・ディバイズ大阪・心斎橋ショールームと同じフロアにあるウエディングショップ「Dressmore」さんのウエイティングスペースにソファを納品させていただきました。1 月のリニューアルオープンに伴い、家具を全て新調されるということでお話をいただきました。実際にどんな家具がショップ内で使われているのかを見せていただき、その家具やインテリアに合うソファを一緒に検討させていただきました。「Dressmore」さんのインテリアは丸みのある鏡や、一つ一つの椅子やカラーにもこだわっており、特注でオーダーしている家具もたくさんありました。ウエイティングスペースのソファはショップに入る際に一番最初に目にしますので、シンプルでありながら、ドレスショップのイメージに合うA-modeのソファ「MD-211」をご提案しました。こちらのソファは柔らかなカーブの背が特徴的です。幅広い世代の方にお掛けいただくソファですので座り心地や、サイズ感などご相談いただき、張地もイメージに合わせてご検討いただきました。張地は触り心地を重視して、起毛した素材に織り目をプリントしたEBシリーズに決定しました。今回は張地を明るめのベージュに、脚部は黒の鏡面アルミ仕上げにして、落ち着いた安定感のある仕様にしました。納品後、多くのお客様から座り心地がいいとお声をいただいているようで嬉しく思います。
ショールームでは実際の納品例写真をお見せしながら、お客様のご要望に沿ったイメージで提案させていただき、空間にぴったりの家具探しをお手伝い致します。ぜひお気軽にご来店ください。季節のフレーバーティーと共にお待ちしております。
(大阪・心斎橋ショールーム:天川 唯)

MD-211プロダクトページ▷

2023.2.22 SHOWROOM
引っ越しても使い続けやすい家具
AD CORE DEVISE SHOWROOM COLUMN Vol.395(東京・広尾ショールーム)
少しずつ暖かい日も増え春が近づいてきましたね。これからお引っ越しを控えている方も多いのではないでしょうか。新生活や引っ越しを機会に家具を買い揃えたり、買い替えたりするケースも増えてくると思います。上質な家具を揃えたいけれど将来的に引っ越しをすることを考えると、躊躇してしまうという方も少なくないでしょう。サイズやデザインが新しい住まいに合うか不安もあると思います。そこで、住む家が変わっても比較的、使い続けやすい家具をご紹介いたします。
リビングで大きなボリュームを占めるソファは、フレキシブルに使えるタイプをお勧めいたします。ソファは金額的にもサイズ的にも大きな買い物になります。人気のL字型ソファやコーナーソファは左右の向きがありますので、必ずしも引っ越し先のお部屋に入るとは限りません。その点、組み替え可能なシステム(ユニット)ソファは、自由に組み替えることができたり、パーツを追加することができますので、お部屋の広さや間取り、家族構成やライフスタイルの変化に合わせてレイアウトを工夫できるのが大きなメリットです。当社の製品の中でも、2023MODELのMASSAⅡやA-modeのMD-1105シリーズは、サイズバリエーションも豊富で様々なコンビネーションができますので大変人気です。ホームページにはレイアウトプランも掲載しておりますので、ぜひ参考にしてください。更に、カバーリングソファは引っ越し先のインテリアに合わせてカバーを交換できますので、新しいソファ同様に模様替えができます。
ダイニングスペースでは、部屋の広さやライフスタイルに合わせてサイズを変えられるエクステンションテーブルがお勧めです。A-modeシリーズのMD-802は、ホストが座る面に引き出し式の伸長天板を設けており、テーブルにものを載せたままで天板スペースを広くすることができますので、引っ越しだけでなく日常的にも便利な機能です。
エーディコア・ディバイズの製品は、永くお使いいただけるように「一度製品化した製品を廃盤にしない」をポリシーにしておりますので、ライフスタイルに合わせて買い足すこともできます。家具を選ぶ際に迷うことや不安なごとがありましたら、ぜひご相談ください。現在ショールームでは、感染防止対策を行い完全予約制でご案内させていただいております。ご来場の際は事前にご予約をお願いいたします。皆様のご来場をお待ちしております。
(ショールーム担当:西條 恵理)
MASSAⅡレイアウトプランはこちら▷
MD-1105レイアウトプランはこちら▷

MD-1105プロダクトページ▷

右:エクステンション仕様のダイニングテーブルMD-802。ホスト側から天板を引き出せます。
MASSAⅡプロダクトページ▷
MD-802プロダクトページ▷
2023.2.15 SHOWROOM
上質な天然レザーの家具
AD CORE DEVISE SHOWROOM COLUMN Vol.394(名古屋・栄ショールーム)
新型コロナウイルス感染の影響でリモートワークや在宅勤務が定着し、自宅で過ごす時間が長くなる方も多くなりました。そのため、最近ではより快適で永く使える上質な家具をお探しのお客様も増えています。今回はお薦めの規格の天然レザーのバリエーションをご紹介します。
家具を永くお使いいただくためには、ソファや椅子の張地は天然皮革をお勧めします。ファブリックの様々なテクスチャーやカラーバリエーションも魅力的ですが、天然皮革は耐久性に優れ、簡単なお手入れを続けるだけで永くお使いいただく事ができます。当社では、インテリアの中でも身近に関わる家具をより安全にお使いいただくために、抗ウイルス性能を持たせたゼブレザーAVをご用意しています。抗ウイルスコーティングは、表面仕上げに使用するトップコートに抗ウイルス剤を均等に分散させているので、徐々に加工が剥がれてしまう心配がありません。見た目も通常のゼブレザーと変わりなく、天然皮革そのままの風合いをお楽しみいただけます。他にも撥水、撥油加工を施し革本来の美しさを永く保つプロテクトレザーもお勧めです。また、革の風合いを楽しむヴィンテージレザーは、自然な色ムラやシワがあり使い込んでいくと革特有の味わいが出て、経年変化をお楽しみいただけます。傷に強い革をお探しの場合は、ウレタン仕上げのゼブレザーやソフトレザーがシボの型押しをして仕上げているので傷が目立ちにくいです。革それぞれにも特徴がありますので、用途に合わせてお好みの革をお選びください。
多くのお客様に上質なレザー家具をご愛顧いただけるよう、キャンペーンを開催いたします。抗ウイルス性能を持たせたゼブレザーAVを通常は当社eランク価格でご案内をしておりますが、キャンペーン期間中はランクを一つ下げeaランクの価格でご提供致します。ぜひこの機会に安心・安全なレザー家具をご検討下さい。ショールームは完全予約制ですがご来店当日のご予約も承っております。お気軽に各ショールームへお問い合わせください。皆様のご来場を心よりお待ちしております。(ショールーム担当:水野 未佳子)


2023.2.2 SHOWROOM
ホームページのご紹介
AD CORE DEVISE SHOWROOM COLUMN Vol.393(大阪・心斎橋ショールーム)
先日、家の近くを散歩していると梅の花が少しずつ咲き始めていました。まだ寒い日が続いていますが春が少しずつ近づいているのを感じます。エーディコア・ディバイズでは、昨年から取り組んでいる環境に配慮したモノ創りを今年はさらに推し進めていく計画です。総合カタログなどの印刷物の廃止も取り組みのひとつですが、その変わりにホームページの内容を充実させ、活用しやすいようリニューアルをしています。そこで今回は、ホームページで商品の検索の仕方や、活用方法をご紹介いたします。
家具をお探しの場合、どのようなインテリアにしたいのか全体的なイメージをしながら探すお客様や、欲しいアイテムが決まっていて具体的に検索されることもあります。いろいろな場合に対応できるように、当社ホームページは様々なカテゴリーから商品を検索いただけるようになっています。
① 商品が決まっている場合:「Product Search」で品番や商品名を検索して頂くとご覧頂けます。
② アイテムを探す場合:「PRODUCTS 」で検索して頂くとアイテムを絞って製品を探すことできます。アイテム毎に閲覧できますので、他の商品と比較しながら、お好みの製品を見つけてください。
③ お好みのテイストから検索したい場合:「BRAND」のボタンから、カリフォルニアスタイルをイメージした「A-mode」。イタリアモダンデザインを意識したデザインの「AD CORE」。上質をテーマにした「NEO CLASSICO」。アクリル樹脂と木製素材という異素材で組み合わせたデザイン「PMMA +Wood」。4つのブランド毎に商品をご覧頂けます。
それぞれの製品ページから「マテリアル」ページでお好みの張地や木部をお選びいただけます。「Case Study」では、納入事例をご覧いただけます。実際に納品された住宅や施設などを掲載しており、カラーバリエーションやコーディネートも豊富にご覧いただけますので、具体的にイメージしやすくお客様にも好評です。更に「WORKS」のページを開くと「PUBLIC」「RESTAURANT」「HOME」のカテゴリー別で納入事例をご覧いただけますので、ショールームでは、実際に納品されている事例をご覧いただき、イメージを膨らませながら案内しています。
春の新生活に向けてお問い合わせやご来場も増えてまいりました。少しでも皆様のお力になれるよう、対応させて頂きます。気になる商品やお探しの家具でご不明な点がございましたら、お気軽に各ショールームにお問い合わせください。
(大阪・心斎橋ショールーム:天川 唯)


2023.1.25 SHOWROOM
2023トレンドカラーとインテリア
AD CORE DEVISE SHOWROOM COLUMN Vol.392(東京・広尾ショールーム)
10年に1度と言われる大寒波が訪れ、身の引き締まる寒さが続いております。季節は冬本番ですが、少しずつですが春の兆しも感じられ明るい気持ちになりますね。春の訪れとともにファッションやメイクなど、トレンドカラーを意識する季節になります。毎年、アメリカのPANTONE社から発表される「カラー・オブ・ザ・イヤー」ですが、2023年のテーマカラーはパワフルなエネルギーに満ち溢れた「Viva Magenta(ビバ・マゼンタ)」という深みのあるマゼンタレッドが選ばれました。
躍動感のある深みを帯びた赤色の「Viva Magenta(ビバ・マゼンタ)」は、世界でもっとも明るい天然染料のひとつである「コチニール」に着想を得た鮮やかな色で、PANTONE社は、この色をインテリアに取り入れれば、空間に興奮とドラマを吹き込み、ダイナミックな活力を与えてくれるとしています。一見、インテリアで使うには勇気が入りそうですが、少量の使用でも空間に華やかさを与えてくれる色なので、リビングのソファに置くクッションに取り入れたり、壁に飾るアートに取り入れても効果的です。アクセントウォールやソファのような大きな家具で取り入れるとさらに印象的な空間になります。また、他のカラーとの相性も良くモノトーンに合わせるとスタイリッシュな印象になり、反対色に近いグリーン系やベージュ系と合わせることでビバ・マゼンタのクールさを際立たせます。2020年のカラー・オブ・ザ・イヤーの「クラッシック・ブルー」と組み合わせても、深く落ち着いたコーディネートが楽しめます。エーディコア・ディバイズの規格ファブリックでは、やや落ち着いた色ですがラスターモケットのバーガンディー(LMS-9)やカレイドジャガードの(KJ-6)などをクッションやパーソナルチェアで取り入れると、落ち着いた個性のあるアクセントになります。
ビバ・マゼンタは、新しい時代を前向きに進んでいくポジティブな気持ちを後押ししてくれるような色です。ぜひ、インテリアにも取り入れて新生活をスタートしてみませんか?エーディコア・ディバイズの各ショールームでは、皆様からインテリアのご相談を承っております。理想のお部屋のイメージ写真や図面などございましたら、ぜひお持ちいただきショールームにご来場ください。現在ショールームでは、感染防止対策を行い完全予約制でご案内させていただいております。皆様のご来場をお待ちしております。
(ショールーム担当:西條 恵理)
ショールーム予約はこちら▷
ミニカタログ請求はこちら▷

