COLUMN

2018.12.17 SHOWROOM

写真家の荒川弘之氏のフォトアート販売開始しました。

AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.246 (名古屋・栄ショールーム)
エーディコア・ディバイズ各ショールームでは、展示製品のイメージに合わせてフォトパネルやアートパネルを展示販売しています。アートは、お部屋にひとつ飾ってあるだけで雰囲気を華やかに演出してくれる、インテリアには欠かせないアイテムです。

2019モデル新作展示会では、お花をデザインモチーフにしたアクリルの家具を発表しました。新作のイメージと合わせて、写真家の荒川弘之氏とコラボレーションでモノクロームのお花のフォトアートを展示し、2019年新作モデルの優美な花のイメージともぴったり合って、ご来場いただいたお客様からも大変ご好評をいただきました。太陽が沈むわずかな時間のマジックアワーの光が差し込む窓辺で長時間露光により行われる撮影方法で、漆黒の中に浮かび上がる白い花々を撮影したアート作品です。ソファの後ろやキャビネットの上の壁など、寂しくなりがちなスペースにインテリアにマッチしたアートを飾ったり、アクセントとして大きいものを一枚飾ってみたり、空間も気持ちも豊かにしてくれます。ショールームでは、各コーナーのイメージに合わせたフォトパネルを飾り、シーンを演出しています。空間に合わせてアートのカラーを選んだりと考えるだけで、ワクワクしてしまいます。荒川弘之氏の作品以外にも、クリエイティブ・ディレクターの瀬戸が自らロサンゼルスで撮影した、住宅や街の風景等のフォトパネルも販売しています。どれも自然体な写真ばかりなので、主張しすぎず空間にとけ込んでくれます。

フォトパネルは、サイズも様々ご用意がございます。実際の図面などをお持ちいただき、配置のご確認やご提案などもさせていただきます。またフォトパネルの他にもグラフィックデザイナー高原 宏氏のアートパネルも販売しています。こちらもポップな色使いで人気のアートパネルです。ご希望の方は是非ショールームでご覧の上、お声掛け下さい。冬の季節のフレーバーティをご用意して皆様のご来場をお待ちしております。(ショールーム担当:小田切 里子)

フォトアートをプラスすると空気が一気に変わります。お気に入りの家具と合わせてコーディネートしてみてはいかがですか?
左から:「意思表示」芍薬/「湖上の貴婦人」睡蓮/「禅」菊

2018.12.7 SHOWROOM

ショールームの展示が変わりました。

AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.245(大阪・心斎橋ショールーム)
今年もいよいよ残りわずかとなってしまいましたが、エーディコア・ディバイズ各ショールームでは、2019年モデルを含む新しい展示が始まりました。

2019モデルのPMMA +Woodはアクリル樹脂と木製素材を組合わせた、新しいスタイルの家具です。今までにない素材の組み合わせにお客様に大変興味を持って頂いて、実際に見た時のアクリルの透明度や座り心地など好評を頂いております。また、25mmのアクリル天板は重厚感がありますが、透明度が高いため空間を遮ることなく広く見えます。カタログやホームページでは伝えきれないアクリルの良さを実際に見て、座っていただく事でより分かっていただけると思います。また、NEO CLASSICO Heritage の人気ラウンジチェアNC-053Lにローバックタイプが加わりました。ローバックは空間を広く見せることが出来るため、個人邸や多人数に対応するパブリックな空間など様々な場所でご利用頂くことが出来ます。

他にも、新しく商品の展示が加わっております。以前と変わったショールームをご覧になって頂けます。新しく加わったアクリルの商品のメンテナンス方法についてもお伝えできますので、お気軽にお声掛け下さい。ご来店お待ちしております。(ショールーム担当:三谷 佳菜子)

25ミリの厚いアクリル天板とホワイトアッシュの組合せがとても綺麗でショールームの中でもひときわ際立っております。
左:MD-901チェアの背にハンドルをオプションで付けることが出来ます。右:ショールームではNC-053Lのローバックタイプを展示しております。ぜひ一度座り心地を体感してみて下さい。

2018.11.29 SHOWROOM

クリスマスツリーの季節です。

AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.244(東京・広尾ショールーム)
11月に開催した新作発表会は先週の名古屋で無事終了しましたが、気が付けば今年も残すところ1ヶ月となりました。今年は暖冬のようですが、エントランスにクリスマスツリーを飾ると冬の訪れを感じます。

毎年3mも高さのあるモミの木の枝を丁寧に広げていく作業からスタートします。フェイクのツリーでも枝を上向きに広げると本物のような枝ぶりになりますので、これから飾る方は試してみてください。ライトを付けオーナメントを飾っていきますが、毎年テーマを決めてオーナメントをセレクトしています。今年は新作でアクリルを使った家具を発表しましたので、ガラスのオーナメントをポイントに飾りました。温かみのあるレッドとガラスの透明感が相まって、上品で大人っぽいツリーに仕上がりました。ツリーを飾ると、ショールームの前を通る方々も足を止めて見入っています。

エーディコア・ディバイズの各ショールームでは2019モデルの新作家具も含め新しい展示がスタートしています。「PMMA + Wood」は、アクリル樹脂と木製素材という異素材を組合せ、温かさと柔らかさを持った、今までに無い新しいファニチャーシリーズです。実際にご覧いただき、写真では伝わらない良さを多くの方々に実感していただきたいです。皆様のご来場をお待ちしております。
(ショールーム担当:西條 恵理)

ガラスのオーナメントがライトで輝きを放っております。
2019モデルの新作はフルラインナップで展示しております。アクリルの透明感をぜひご覧ください。ショールームのデコレーションもクリスマスの雰囲気になりました。

2018.11.19 SHOWROOM

La.Mur(ラ・ミュール)さんへ家具を納品させていただきました。

AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.243(名古屋・栄ショールーム)
先日、愛知県豊橋市のヘアサロンLa.Mur(ラ・ミュール)さんへ家具を納品させていただきました。La.Murさんはヘアだけでなく、エステ・まつ毛エクステ・ネイルなどトータルで美をサポートされています。店内は女性スタッフのみで、お客様へリラックスできる空間というコンセプトのヘアサロンです。インテリアコーディネーター様と何度かお打ち合わせをしながら、お客様のイメージや空間に合った家具をお選びいただきました。

今回、ヘアサロンのウェイティングスペースということもあり、お客様がよりリラックスして寛げる空間をイメージされ、NEO CLASSICO Heritageシリーズのソファ「055-MODEL」とコンフォートチェア「030M-MODEL」を選定いただきました。ソファはボタン絞りと、アーム部分の丸クッションがシックな中にエレガントさを演出し、両サイドにはフランスのファブリックメーカー、カサマンス社のマルチカラークッションをプラスすることによって雰囲気を引き出して、アクセントになっています。コンフォートチェアはスロープアームが美しいセミラウンジサイズのチェアでゆったりおかけいただくことが出来て、背部からアームにかけての革パイピングで引き締めています。ソファと張地を合わせることにより、統一感がありとても上品な印象です。インテリアコーディネーター様と内装のイメージや空間をシュミレーションしながら、ショールームでお打合せさせていただいた家具が、お客様のイメージ通りの空間になったと喜びの声をいただき、大変嬉しく思っています。

エーディコア・ディバイズ各ショールームでは、インテリアのトータルイメージなどお伺いしながら、空間に合わせた家具をご提案させて頂きますので、お気軽にご相談ください。お待ちしております。(ショールーム担当:小田切 里子)
La.MurさんHPはこちら▷

明るく日が差し込ウエイティングスペースに、綺麗なブルーグリーンの家具がとっても生えていて素敵な空間です。

2018.11.19 SHOWROOM

10年目の御堂筋イルミネーション

AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.242(大阪・心斎橋ショールーム)
日ごとに寒くなり、すっかり街も冬の装いで様々な場所でイルミネーションが輝く季節になってきました。エーディコア・ディバイズ大阪・心斎橋ショールーム近くの御堂筋では、光輝く並木ストリートのイルミネーションが始まっています。

大阪のシンボルストリートでもある御堂筋のイルミネーションが、今年で開催10年目となりました。今年は⽔都⼤阪にちなんで”流(る)”をコンセプトに御堂筋の約4kmを光の川に見立てて装飾しています。淀屋橋から新橋までの間は流れる光を表現しており、動きのあるイルミネーションとなっています。中央⼤通から北御堂へ向かう歩道には光で波紋を映し出したりと、視覚的にもボリュームアップしたイルミネーションが楽しめます。大阪では、大阪・光の饗宴と御堂筋のイルミネーションだけでなく、中之島にある中央公会堂会館にプロジェクションマッピングを施すなど様々な催しを開催しております。普段何気無く通っている道や駅が鮮やかなライトで彩られ、寒くて歩くのが嫌な時も気分が華ぎます。

エーディコア・ディバイズ大阪・心斎橋ショールームでは、11月14日、15日と2019年モデル新作展示会を行いました。お忙しい中、たくさんのお客様にご来場頂き、誠にありがとうございました。今年の新製品は、透明感のあるアクリル樹脂を初めて使用し新シリーズを発表しました。実際に見ていただき、たくさんのお客様に興味を持っていただけました。11月27日より新作もショールームに展示致しますので、是非一度ショールームにご来店下さい。
(ショールーム担当:三谷 佳菜子)

大阪の北と南を繋ぐ御堂筋の約4kmをイルミネーションで装飾しています。
今年は台風で何本か木が倒れてしまった為、例年以上に光を多く増やしているそうです。