Recent Posts
-
2025.07.17
ハイエンドなシーンにも合うソファセット
-
2025.07.04
生活の質が上がるレザー家具
-
2025.06.25
全社員で学ぶ、ものづくり
-
2025.06.18
栄の中心にあるショールーム
-
2025.06.10
機能性あるファブリック
-
2025.05.28
デザインの違うダイニングチェアの選び方
-
2025.05.23
六本木ショールーム・打ち合わせスペースのご案内
-
2025.05.22
六本木ショールームツアー
-
2025.05.14
利便性の高いオットマン
-
2025.05.01
人気のカウンターチェアのご紹介
Back Number
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2013.6.21 SHOWROOM
ハツコイ味のお茶(大阪ショールーム)
AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.41
6月も後半になりそろそろ夏が近づいてきました。大阪心斎橋ショールームではそんな初夏にぴったりなフレッシュなマスカットの紅茶とグリーンレモンの緑茶をご用意しております。
マスカットの紅茶は、ホットはもちろんアイスでもみずみずしいフレッシュな香りがしっかりと香ります。香りだけだと「甘いのかな?」といった印象ですが、飲んでみるとスッキリ爽やかな味が広がります。香りはしっかり最後まで続きます。一方グリーンレモンの緑茶は、その名も「ハツコイ」!!グリーンレモンとレモングラスがブレンドされていて、よく言われる「甘酸っぱい初恋」ではなく、懐かしい優しい初恋を思い出す味です。
現在はどちらもアイスでご用意していますが、ご希望頂ければホットでもご用意致します。もちろん東京広尾ショールーム、名古屋栄ショールームでもご用意しております。ぜひ「ハツコイ味のお茶」を飲みに各ショールームへお越し下さい。その際はぜひ皆様の初恋エピソードもお聞かせくださいね。(ショールーム担当:青木 由紀子)
ルピシアHPはこちらから


2013.6.18 SHOWROOM
名古屋栄NEWショールームをご紹介いたします!(名古屋・栄ショールーム)
AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.40
6/6 NEW OPENしたエーディコア・ディバイズ名古屋栄ショールーム。オープニングパーティーには、たくさんのお客様にお越しいただき大変盛り上がりました。
ここ名古屋栄ショールームは、目の前のセントラルパークの豊かなグリーンに恵まれ、ショールームの広い窓からは風に揺られる木々が本当に気持のいい空間です。展示商品も、ダイニング・リビングセットが5セットとかなり充実のラインナップで、どのセットもA-mode,AD CORE,NEO CLASSICO 各ブランドの売れ筋たちが並んでおります。すべての商品が、木色18色。張地は100種類以上からお選びいただけて、お客様だけのためにご注文をいただいてから製作いたします。実際にショールームで商品をご覧になっていただき、様々なバリエーションや組み合わせのご提案をさせて下さい。
夏のフレーバーティを冷やしてお待ちしております。是非お立ち寄りくださいませ。(ショールーム担当:小田切 里子)
名古屋栄ショールームはこちら


2013.6.12 SHOWROOM
巨大なびわの木!(東京ショールーム)
AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.39
やっと梅雨らしい気候になって来ましたね。雨の日はお出掛けがついつい億劫になりますが、こんな時こそお気に入りのレインシューズを履いて街に繰り出してみてはいかがでしょうか?
現在ショールームのお向かいにある大きなびわの木が、実をタワワに実らせています。2階の屋根を有に越す高さで、こんなに大きなびわの木を見たのは初めて!と感動しています。高すぎてどなたも取れないのでしょうか。食いしん坊の私には気になって仕方がありません。さらに「びわ」について調べてみたところ、枇杷は食用として楽しむだけではなく「大薬王樹」と呼ばれ、民間療薬として親しまれてもいるそうです。乾燥させて「ビワ茶」や直接患部に貼る生薬「枇杷葉」など、先人の知恵が生きた植物なのですね。
ぜひショールームにお越しの際には、その大きさをチェックしてみて下さい。(ショールーム担当:巻嶋 久美子)


2013.5.28 SHOWROOM
おやつの時間(大阪ショールーム)
AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.38
エーディコア・ディバイズ大阪心斎橋ショールームの隣のビル1Fに、昨年6月、突如ドーナツ屋さんが現れました。その名も「wacca」。
ショールームのある南船場2丁目は、会社や事務所が多く、午前11時頃から等間隔でパラソルお弁当屋さんが並ぶランチタイム激戦区です。更に少し奥まったビルの薄暗い正面玄関前にドーナツ屋さんがあります。「どうしてドーナツ?」といった感じでしたが、実はネットや口コミで大人気のお店という事が判明!気になりのぞいてみると、可愛い小さなお店でテイクアウトのみですが、連日たくさんの方が買っていかれるのを目にします。実際に食べてみると、おいしい!!!すっかりファンになってしまいました。アメリカンなどっしりとしたチョコたっぶりドーナツもおいしいですが、waccaのドーナツは優しい自然な味で、ついついもう一つ食べたくなるそんなドーナツです。
本店は大阪御幣島で、南船場店は2号店。国産の材料、有機食材をメインに、約10種類の様々な味のドーナツとクッキー、ラスク、カレーパンなどがずらっと並んでいます。更に不定期で限定ドーナツが登場するとの事。私も連日通う事になりそうです。エーディコア・ディバイズ大阪心斎橋ショールームにお越しの際は、ぜひ立ち寄ってみてください。どの味がおいしかったか教えてくださいね。(ショールーム担当:青木 由紀子)
waccaのHPはこちらから


2013.5.28 SHOWROOM
癒されます・・。(東京ショールーム)
AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.38
梅雨の気配も感じられますが、ショールームの入口を開けていると、心地よい風が入り新緑の薫りを届けてくれます。
広尾のショールームには、ときどきフラワーアレンジントや外の植え込みに季節感のあるお花が出現します。今、外の植え込みにはアジサイとラベンダー、受付にはイエローのバラやホワイトのカラーなど涼しげなグリーンが組み合わされていて、とても華やかな雰囲気です。
実はこちらのアレンジント、社長である北島の奥様がアレンジメントしています。良い香りのする色とりどりの花々があるだけで、お客様との会話もほっと和みます。外の植え込みのお花は、時折立ち止まって写真に納められる方の姿も見受けられます。通りががりの方にも楽しんで頂いてるようですね♪
毎回素敵なアレンジメントも楽しんでいただける、エーディコア・ディバイズのショールームへぜひご来店ください。(ショールーム担当:巻嶋 久美子)


