Recent Posts
-
2025.05.14
利便性の高いオットマン
-
2025.05.01
人気のカウンターチェアのご紹介
-
2025.04.25
六本木ショールームのご案内
-
2025.04.24
ライフスタイルが変わっても長く使い続けられる「システムソファ」
-
2025.04.18
ランプで灯すくつろぎの空間
-
2025.04.08
リビングテーブルの有効活用
-
2025.03.26
床の色と家具のコーディネート
-
2025.03.26
六本木ショールームまでのアクセス方法
-
2025.03.14
奥行きのあるソファでくつろぐ
-
2025.03.07
自分だけのオリジナルの家具を作ってみませんか
Back Number
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2017.4.11 SHOWROOM
新生活のギフトにいかがですか?
AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.186 (名古屋・栄ショールーム)
早いもので今年も4月に入り、入学や入社、お引っ越しなど新しい生活の始まりの季節がやってまいりました。ご家族やお友達の新たなスタートのお祝いに皆さんは、プレゼント選びに悩んだ事はありませんか?エーディコア・ディバイズ各ショールームでは、ちょっとしたプレゼントに最適なグッズをご用意しております。
人気の本革を使用したコースター、プレースマット、ティーマットは、クロス柄やクロコダイル柄、スワロフスキーが施された物等、様々な柄やカラーをご用意しております。全て職人さんの手作業によりつくられていて、厚革のテーブルウェアはテーブルトップの保護にもなりますが、独特の柔らかさがあり使い心地も抜群です。インテリアのアクセントとしても新生活にもぴったりのギフトです。ティーマットはパソコン用のマウスパットとしてもお使い頂けるサイズです。他にも、あえて質感の異なる天然皮革を組み合わせてデザインの一部としたエブリシングクッションもご用意しています。クッションの中身もリサイクルウレタンを使用した、通称エコクッション。お部屋のアクセントにいかがでしょうか?
プレゼント用にギフトボックスやラッピングもご用意しておりますので、お申し付け下さい。1点1点表情も違うので是非ショールームで実際に商品をお確かめ下さい。お待ちしております。(ショールーム担当:小田切 里子)
●画像はクリックすると拡大されます。


2017.4.7 SHOWROOM
春仕様に衣替えしませんか?
AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.185 (大阪・心斎橋ショールーム)
ここ最近すっかり春らしく暖かくなりましたね。エーディコア・ディバイズ大阪・心斎橋ショールームでは、グリーンやイエローを取り入れたディスプレイを展開しています。展示品のソファもクッションカバーを春仕様の明るい色に交換をしてみました。
2017年モデルのMD-705ソファは、ベルベット調の光沢のある生地で展示しています。本体は張込みですが、粒綿入りの背クッションはカバーリングになっていますので、簡単にカバーを交換する事が出来ます。落ち着いたグレーでシックな雰囲気だったソファが、背クッションカバーを明るいグレーと白の柄にチェンジすることで雰囲気が変わり、春色のクッションをプラスすると明るく爽やかな印象になりました。花柄やボーダー柄などソファ全体に使用するには勇気がいる生地も、クッション部分なら手軽に取り入れる事が可能です。豊富な張地バリエーションの中から、洋服を衣替えする感覚でぜひ取り入れてみてください。
各ショールームでは、カバーやクッションなどイメージチェンジのご相談はもちろん、メンテナンスやお手入れのコツなどもご紹介しています。お電話やメールでも受付ていますので、皆様からのご相談をお待ちしております。
(ショールーム担当:青木 由紀子)
●画像はクリックすると拡大されます。


2017.3.28 SHOWROOM
春の訪れ。
AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.184 (東京・広尾ショールーム)
週末の寒さから一変、春の日差しが戻り桜の開花も進みそうな陽気になりましたね。東京は今週末が見頃と言われておりますが、エーディコア・ディバイズ東京・広尾ショールーム近くの明治通りの桜はまだ3分咲きくらいでしょうか。桜のトンネルはもう少し先のようですが、日向側の通りはピンクに彩られてきました。
ショールームでは、春のディスプレイ替えに合わせて植物をたくさん取り入れました。暖かくなるにつれ、新芽が出たりお花の蕾が膨らんだり、植物の変化で季節の移り変わりを感じさせてくれます。シャビーシックな雰囲気のネオクラシコヘリテージのダイニングには、サボテンの寄せ植えを飾りました。アメリカ西海岸で見るような巨大なサボテンでなくても、小ぶりなサボテンを寄せ植えにするとボリュームのあるグリーンを演出できます。エーモードのモダンなソファセットには多肉植物のオンコクラータ綴化を。イエローのクッションとマッチして春らしい雰囲気になりました。最近ではサボテンや多肉植物も、お花屋さんやホームセンターで手軽に手に入るようになりました。お花に比べて水やりの頻度が少なかったり、お手入れや管理が簡単なものも多いのでインテリアに取り入れてみてはいかがでしょうか?
広尾、恵比寿周辺のお花見をしがてら、エーディコア・ディバイズ東京・広尾ショールームにもぜひお立ち寄りください。ご来場を心よりお待ちしております。
(ショールーム担当:西條 恵理)
●画像はクリックすると拡大されます。


2017.3.21 SHOWROOM
フォトパネル販売しています。
AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.183 (名古屋・栄ショールーム)
エーディコア・ディバイズ各ショールームでは展示製品のイメージに合わせてフォトパネルを展示販売しています。フォトパネルやアートパネルは、お部屋に飾ってあるだけで雰囲気を演出してくれる、インテリアには欠かせないアイテムです。
日本ではまだ定着していない気がしますが、LA住宅のインテリアでは壁にアート作品は必須アイテムです。ソファの後ろやキャビネットの上の壁など、寂しくなりがちなスペースにインテリアにマッチしたアートを飾ると空間も気持ちも豊かにしてくれます。実際にショールームでは、各コーナーのイメージに合わせたフォトパネルを飾って、シーンを演出しています。複数のパネルを展示する際も、空間の邪魔にならないような組み合わせや位置にこだわって展示をしています。空間に合わせてアートのカラーを選んだり、展示する上下のラインを揃えて展示する事で、すっきりとした空間に仕上げています。実はこちらのフォトパネルはクリエイティブ・ディレクターの瀬戸が自らロサンゼルスで撮影したものなんです。住宅の写真やお庭に咲いているお花、街の風景等様々ですが、どれも自然体な写真ばかりなので、主張しすぎず空間にとけ込んでくれます。
フォトパネルはカラーとモノクロ。サイズも2サイズご用意がございます。フォトパネルの他にもグラフィックデザイナー高原 宏さんのアートパネルも販売しています。こちらもポップな色使いで人気のアートパネルです。ご希望の方は是非ショールームでご覧の上、お声掛け下さい。皆様のご来場をお待ちしております。
(ショールーム担当:小田切 里子)


2017.3.8 SHOWROOM
春のフレーバーティーご紹介
AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.182 (大阪・心斎橋ショールーム)
まだ寒い日が続きますが、エーディコア・ディバイズ各ショールームでは、今月より一足先に春を感じて頂けるフレーバーティーを2種類ご用意しています。
まず1つ目は桜の葉をブレンドした紅茶「サクラ&ベリー」。ダージリンやニルギリなどをブレンドした軽やかで味わい深い紅茶のベースに、桜葉の塩漬けとベリーの甘い香りが漂います。サクラとベリーで甘いのかな?といった印象ですが、実はベリーが全体の味をしっかりとまとめてくれています。口に含むと、ふんわりと優しい桜の香りが広がります。2つ目は緑茶ベースの「サクランボ・ヴェール」。日本茶に、さくらんぼの実と枝をイメージしたピンクペッパーとローズマリーがブレンドされていています。意外にもローズマリーの青みがアクセントになりすっきりとした香りと味わいで、フレッシュなさくらんぼの香りと上質な日本茶が同時に楽しめます。
エーディコア・ディバイズ各ショールームでは、直接ご購入のお客様を対象にスプリングキャンペーンを開催中です。ライフスタイルに合わせた家具選びをお手伝いさせて頂きますので、お気軽にご相談ください。春の訪れを感じて頂けるフレーバーティーと共に皆様の御来店をお待ちしております。キャンペーン詳細へ (ショールーム担当:青木 由紀子)

