COLUMN

2017.1.16 SHOWROOM

新展示品入荷しています

AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.176 (大阪・心斎橋ショールーム)
エーディコア・ディバイズ各ショールームでは、昨年11月に発表した2017年モデルを含む新展示が始まりました。

大阪・心斎橋ショールームでは、新シリーズ「エーモード・ヘリテージ」のソファセットとダイニングセットが入荷しています。MD-705ソファはボタンとパイピングが特徴的で、様々なインテリアシーンに合うエクレクティックなソファです。ダイニングセットのMD-107N・MD-103Nは新色D-8ヴィンテージブラウンにて展示しています。ホワイトオーク材の使い込まれた上質なイメージでナチュラルなヴィンテージ感を演出します。MD-103Nは和の空間にもすっとなじむシリーズです。

エーディコア、ネオクラシコからもテーブル、ソファ共に新しい展示品でオープンしております。木部の素材、塗装はもちろん、張地も豊富にご覧頂けますのでぜひ実物に触れてください。皆様の御来店をお待ちしております。
(ショールーム担当:青木 由紀子)

新シリーズ「エーモード・ヘリテージ」のコーナーは、大人のヴィンテージスタイルを意識した空間に。
新展示品と共にご来場お待ちしております。

2016.12.21 SHOWROOM

新しいファブリックが加わりました。(東京・広尾ショールーム)

AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.175
2017 モデルのA-mode Heritageを発表して一ヶ月、今まで無かったダイニングのベンチスタイルや、ホワイトオーク無垢材の脚が特徴のソファMD-705シリーズなど好評をいただいております。

その2017 モデルの発表に合わせて7種37色のファブリックが新しく加わりました。お客様からのご要望が多いグレー系やブルー系のバリエーションも充実しました。パーソナルチェアやクッションなど、アクセントとして取り入れやすいパープル、イエロー、レッドも加わり、より多くのバリエーションの中からお選びいただけるようになりました。シンプルな空間やモダンな空間にマッチするプレーンなファブリック、エレガントな空間やラグジュアリーな空間にマッチする大胆な柄のものや光沢感のあるファブリックやなど、様々なシーンに楽しんでコーディネートしていただけると思います。

ショールームの展示品には新しいファブリックを多数採用しておりますので、実際に張った雰囲気をイメージしていただけると思います。各ショールームの展示内容はこちらからご覧いただけます。商品のセレクトやファブリックのコーディネートなどお気軽にご相談下さい。
(ショールーム担当:西條 恵理)

ファブリックの素材感や色のバリエーションが豊富になり、イメージが広がります。
NC-046Cのソファには光沢感のあるグレーを。NC-053Lのラウンジチェアにはネイビーを。男性的になりそうな色のコーディネートですが、光沢感のあるグレーを合わせると華やかな印象になります。

2016.12.21 SHOWROOM

インテリアに欠かせない観葉植物(名古屋・栄ショールーム)

AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.174
エーディコア・ディバイズ各ショールームではシーン毎のイメージや商品テーマに沿って観葉植物のセレクトをしています。最近ではインテリアには欠かせない存在の観葉植物。お部屋にも家具にもマッチする植物は空間を引き立たせてくれます。植物には、癒しや安らぎの効果もあるので、是非取り入れてみてはいかがでしょうか?

エーディコア・ディバイズ名古屋・栄ショールームでは、比較的育てやすくシンボルツリーにもなる柱サボテンと、一般的なゴムの木よりも羽振りが細かくカジュアルなフランスゴムの木が新たに仲間入りしました。観葉植物にチャレンジシたいけれど、何から始めたら良いか、どんな種類があるのか分からない!という方、日当たりや水の量などのアドバイスもさせていただきますので、気になる方は是非お声掛け下さい。私もまだまだ勉強中ですが植物が大好きなので色々お話させてください。ショールームでお待ちしております。            (ショールーム担当:小田切 里子)

左:柱サボテン/男性的なかっこいいイメージ。比較的育てやすく最近特に注目を集めている植物です。 右:フランスゴムの木/いくつもの種類があるゴムの木から羽振りの細かいのがこちら。女性的で繊細なイメージが人気の植物です。
観葉植物ひとつで、空間のイメージもがらっと様変わりします。

2016.12.13 SHOWROOM

冬のフレーバーティーのご紹介(大阪・心斎橋ショールーム)

AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.173
12月も中旬になり本格的な冬の季節がやってきました。大阪・心斎橋ショールームではそんな寒い時期にぴったりのまろやかな紅茶とスッキリとした緑茶をご用意しました。

1つ目はジョワイユ・ノエルという今の時期にぴったりなネーミングのフレーバーティーです。香ばしい焼き栗をイメージした紅茶で少しビターな風味ですが、飲んでみると甘くてとても飲み易いお茶です。もう1つの緑茶ベース「TOKIO」は、ベリーで香りづけされていてより香りを楽しんで頂けます。始めは「甘いのかな?」といった印象ですが、飲んでみるとスッキリ爽やかな味が広がります。どちらも熱々をご用意しますので、リクエストがありましたらお気軽にお申しつけください。

エーディコア・ディバイズ各ショールームでは、2017年モデルの新作を含む新展示が始まっています。温かいフレーバーティーと共に皆様のご来場をお待ちしております。             (ショールーム担当:青木 由紀子)

左:緑茶ベースのTOKIO。苦みがなくすっきりとした味わいです。右:紅茶ベースのジョワイユ・ノエル。甘くまろやかな香りと味が楽しめます。
2017新作のソファMD-705。早くも大人気です!

2016.11.29 SHOWROOM

クリスマスツリーを飾りました

AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.172
街中はもうすっかりクリスマスムードですが、エーディコア・ディバイズ東京・広尾ショールームのエントランスにもクリスマスツリーを飾りました。

今年はゴールドとレッドをテーマカラーに華やかで温かみのあるツリーになりました。輝くものや赤いものを目にすると、ウキウキした気分になりますね。ショールームの前を行き交う人もツリーを横目に通り過ぎて行きます。
ご自宅でツリーを飾る方も多いと思いますが、イミテーションのモミの木の枝を広げるのに苦労したことがありませんか?綺麗なツリーに仕上げるにはコツがあります。通常、天然の木の枝は太陽の方に向かって伸びていきますので、自然に見えるようにするには枝を上に広げていくことがコツです。オーナメント枝に当たらないように間隔をとって広げると綺麗なツリーに仕上がります。これから飾る方はぜひ、試してみて下さい。

エーディコア・ディバイズの各ショールームでは2017モデルの新作家具の展示がスタートしています。近くのイルミネーションスポットにお越しの際は、是非お立ち寄り下さい。
(ショールーム担当:西條 恵理)

今年は、赤とゴールドの中にシックなオーナメントをアクセントとして追加しました。
初めは上下左右に向いている枝。             丁寧に枝を上に向けて広げていくと立派なモミの木に!