COLUMN

2013.4.17 SHOWROOM

ガーデンスペース(大阪ショールーム)

AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.32
ここ最近関西もすっかり春らしくなりました。気温もグングンあがり、昼間は初夏??と思う日もある程です。

エーディコア・ディバイズ大阪心斎橋ショールームがあるビル、セディックプレイスですが1階部分に小さな花壇があります。以前は特に手入れもされず何もありませんでしたが、まだまだ雪がちらつく1月頃に、せっせと業者さんが手入れされているのを拝見しました。あれから、3ヶ月。。。

白い花が満開です!植木も新しくなり、この辺りでは唯一の小さなガーデンのようになっているので、天気がいい日には、オブジェのブロックで一休みされる方も見られます。
今後、まだまだお花を植えて将来的にはもっとフラワーガーデンにされたいとの事で今から楽しみです。また、冬はイルミネーションをされるとの事。皆さんもぜひ、都会の小さなガーデンをご覧になってくださいね。
(ショールーム担当:青木 由紀子)

エーディコア大阪心斎橋ショールームは2Fになります。1Fは貸スペースとして展示会や販売会、土日はレストランウエディングの会場になっています。 SEDIC PLACEのサイトへ
現在は白い花のみ。パンジーなど種類違いで2、3種植えてあります。今後が楽しみです!

2013.4.13 SHOWROOM

広尾にタケノコ!?(東京ショールーム)

AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.31
暖かかったり寒かったりしていますが、だんだんと春らしくなって来ましたね。
写真の元気に育っているタケノコは、なんと!エーディコアのショールームの脇にある竹やぶのものです。
1階の窓の外から外を覗くと、ニョキニョキとかわいらしく顔を出しています。こんな都会の真ん中のタケノコはいくらぐらいの値がつくのでしょうね。今年は大きく育てて世代交代する予定ですが、来年あたりはタケノコご飯が出来そうです♪ショールームにお越しの際には、ぜひタケノコの成長もご覧ください。(ショールーム担当:巻嶋 久美子)

広尾産のタケノコです!
ショールームの竹やぶ/1階の窓からは竹やぶが見えます。

2013.4.10 SHOWROOM

素敵なお花屋さん(名古屋ショールーム)

AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.30
エーディコア名古屋ショールームのある、玄々化学工業研修センター。今日は、こちらの同じ敷地内にある素敵なお花屋さん「BEEN’S」さんをご紹介します。お花だけではなく、雑貨や衣類等も販売されていて、フラワーアレンジメントやポーセリンアート(器の絵付け)、オリジナルアクセサリー等といった様々な教室を開かれています。教室を開かれる際に生徒さんが使われるチェア、実はエーディコアのCERVO/AD-861DAPASSO/AD-942C をお使いいただいているんです。

お店のオーナーにお話を伺ったところ、生徒さんが長時間座られたり、お茶をしたりするチェアのため、座り心地や丈夫さを一番に考え、お選びいただいたそうです。ご購入いただいて7年ほどたった今でも、白いファブリックを、こんなにも奇麗に使ってくださっていて、とても感動しました。お店のオーナーやスタッフの方々は皆さん明るくて優しくて、お話ししていて本当に楽しくついついずっといてしまいたくなるような空間です。教室も、私も時間があれば色々体験してみたいです。ポーセリンアート、特に気になります…(笑)

皆様エーディコア名古屋ショールームにお越しいただいた際は、一度「BEEN’S」さんへ足を運んでみてください!スタッフの方々が元気いっぱいに迎えてくださいますよ♪(ショールーム担当:小田切 里子)

緑あふれる雰囲気のある、お花屋さん「BEEN'S」さん。 営業時間 AM11:00~PM17:00(定休日:月曜日、火曜日)
実際に教室で生徒さんやお客さまがお使いになるスペース。 雰囲気があってとっても素敵ですよ♪

2013.4.5 SHOWROOM

CASAMANCEクッションの新柄が入荷しました。(東京ショールーム)

AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.29
エーディコアディバイズの各ショールームでは、フランス発のファブリックメーカーCASAMANCE(カサマンス)社のクッションをディスプレイに取り入れ販売しています。
4月になり、暖かみのあるクッションから春夏にピッタリの爽やかなクッションに変更しました。カサマンスのクッションの特徴は、斬新なカラーリングのコーディネーションと天然素材をふんだんに用いたクオリティーの高さです。暮らしの中で色を組み合わせることの楽しさや、素材とテクスチャーが生み出す光を楽しむという優雅な気分を感じてみませんか。まずはクッション1個からスタートするのはいかがでしょう。(ショールーム担当:巻嶋 久美子)

CASAMANCEホームページ

白いソファに明るめの色を加えるだけで春らしい雰囲気に。 左より:W450×H300¥13,230/W500×H350¥17,798/W500×H300¥11,760(税込・クッション中材込)
表と裏で異なる表情のクッションが多いのもカサマンスの魅力です。その日の気分に合わせてコーディネートしてみて下さい。W450×H250¥16,433(税込・クッション中材込)

2013.3.28 SHOWROOM

イスラエルの照明(大阪ショールーム)

AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.26
ライティング・スカルプチャー(照明彫刻)をオーガニック・シルクで包み込んだ、ひとつひとつ手づくりで生産される、イスラエル「AQUA CREATIONS:アクア・クリエーション」社の照明をご紹介します。

照明でもありオブジェでもあり、芸術作品に近いとても素敵な製品です。エーディコア・ディバイズ大阪心斎橋ショールームでは、テーブルランプ「Perla:ペルーラ」を実際にご覧頂けます。「Perla:ペルーラ」とは、スペイン語で「真珠」を意味します。見かけも丸く、天然真珠のように少し黄味がかった光がシルクを通して、また微妙な隙間から優しい光が溢れてきます。
この独特の光と家具達の相性をぜひご覧にお越しくださいね。 (ショールーム担当:青木 由紀子)

見た目も独創的。。夜はまた違った印象になります。
微妙な隙間と陰で光を演出。