Recent Posts
-
2025.07.17
ハイエンドなシーンにも合うソファセット
-
2025.07.04
生活の質が上がるレザー家具
-
2025.06.25
全社員で学ぶ、ものづくり
-
2025.06.18
栄の中心にあるショールーム
-
2025.06.10
機能性あるファブリック
-
2025.05.28
デザインの違うダイニングチェアの選び方
-
2025.05.23
六本木ショールーム・打ち合わせスペースのご案内
-
2025.05.22
六本木ショールームツアー
-
2025.05.14
利便性の高いオットマン
-
2025.05.01
人気のカウンターチェアのご紹介
Back Number
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2013.3.28 SHOWROOM
ショールームのご案内(東京ショールーム)
AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.28
エーディコア・ディバイズ広尾の本社&ショールームは、閑静な住宅街の一角にあります。以前、個人のご邸宅だったガラス張り吹き抜けの開放的な3階建ての建物です。
エントランスを入っていただくとまず、迫力のあるイスラエルのAQUA社の照明がお出迎えします。3階は、天窓から柔らか光が漏れる明るい空間で、新作家具の展示を始めとするコーディネートと、お客様とゆっくりお打ち合せできるスペースとなっています。2階は人気のチェアのラインナップ。1脚ずつ座り心地を確認していただけます。1階はNEO CLASSICOブランドを中心としたのコーディネートです。
エントランスがちょっとわかりにくいかもしれませんが、紺色の「AD COREフラッグ」が目印です。是非、お気軽に遊びにいらして下さい。 ショールームページはこちら
(ショールーム担当:巻嶋 久美子)


2013.3.28 SHOWROOM
エコクッションのご紹介(名古屋ショールーム)
AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.27
今回は皆さんにあまり知られていないアイテムをご紹介します!
エーディコア・ディバイズでは天然皮革を使用してクッションをつくっています。天然皮革は部位により風合いや質感が異なるため、通常は均一な部位を使用して残りは捨ててしまいます。ソファにするには小さすぎたり、シワがあったりする普段捨ててしまう皮革を、あえて質感の異なる組み合わせで製品化しました。クッションの中身も様々な種類のウレタンの端材を使用しているので、ECOな環境にもやさしいアイテムです。
その名も『EVERYTHING CUSHION-エブリシングクッション-』(エコクッション)是非チェックしてみてください!!
(名古屋ショールーム担当:小田切 里子)


2013.3.21 SHOWROOM
お気軽にお申し付けください(大阪ショールーム)
AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.25
エーディコア・ディバイズ大阪心斎橋ショールームには、入ってすぐ白い受付カウンターがあります。カウンターの上では、クリエイティブ・ディレクター瀬戸が行っているセミナー内容のミラノサローネレポートやLAの住宅の写真をまとめたCD-ROMも販売しております。
なかでもみなさんにお気軽に手に取って頂いているのが、ショップカードです。表はロゴマーク、裏にはお問い合わせ先、HPアドレス、ショールームの地図も記載しています。実際にお客様に伺ったところ、名刺サイズで持って帰りやすくお知り合いの方にご紹介する時に渡しやすいとの事。もちろん、ミニカタログもしっかりとご用意しております。こちら「ミニ」と言ってもA5サイズ56ページに3ブランドをぎっしりと掲載。また昨年発表した新作も含んだ充実の内容になっています。ぜひ、ショールームにてお申し付けくださいね。 (ショールーム担当:青木 由紀子)

2013.3.21 SHOWROOM
お花見シーズン到来♪(東京ショールーム)
2013.3.21 SHOWROOM
お部屋のアクセントに… ( 名古屋ショールーム )
AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.23
今日は、エーディコア・ディバイズ名古屋ショールームのオットマンNC-023-MODEL オットマンをご紹介します。
現在展示のあるこちらは、ひとつお部屋にあるだけでも目を引く、ペルーという花柄のファブリックです。ヨーロッパのインテリアファブリック・壁紙のエディターブランドCASAMANCE(カサマンス)のもので、カラーバリエーションは全4色。ショールームにいらっしゃるお客様、とくに女性のお客さまに大人気のオットマンです。このオットマンを見て一目惚れされる方も多く、実際に掛けていただき、座り心地も気にいただいております。皆さまも是非一度、実際に見に、掛けにいらしてください! (ショールーム担当:小田切 里子)

